ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • [備忘録]アクスルシャフト&キャリパーボルト交換

    ボルトの錆が許せなかったので交換。 アクスルに関しては塗装した方が良かったと思う。 今回の作業に関係ないチェーンのコーションラベルが映ってます。 周りが綺麗になった分、バンジョーボルトの錆が際立ちます。 いつまで続いてくれる事やら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 00:10 うどん@FK8さん
  • ステップバックプレート取付とサイドスタンドノーズ延長

    私の体格でCB1300にまたがると、ちょうど足を着く位置にステップがあって煩わしく感じていました。 そのために高額を支払ってバックステップを購入なんてできません。 目的がステップの移動だけなら...ということで某オークションで入手できるステップを後方に移設するキットを購入しました。 ステップバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月23日 13:01 aquanowさん
  • モリワキ製のバックステップ取り付け

    自分には純正のステップ位置ではニーグリップがコーナーリング時に上手くできないので、純正オプションであるモリワキ製を取り付けました!! 入手はオークションです。 写真が部品を含め全てでした。 欠品は ①シフトロッド(175mm) ②フレーム取り付けボルト(M8,35mm) だけなので、手持ちの部品で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月4日 22:37 evo_loveさん
  • フロントクロモリアクスルシャフト

    クロモリアクスルシャフトをようやく入手 今回はフロントのみ😅 フロントアクスルボルトを外します このボルトは既に64チタン 次にフロントアクスルホンダボルトを 左右で4本緩めます クロモリアクスルシャフトにグリスを塗っておきます 今回は持っていたウレアグリスを塗りました 新旧比較 左:クロモリシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 14:58 プライベートパワーさん
  • リアアクスルナット交換

    M22 P1.5の64チタンナット 左:64チタン 右:純正スチール 外して付け替えるだけなので、楽勝かな トルクレンチで締め付け完了 クロモリシャフトが欲しいなあ 覚え書き 2022.2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 17:16 プライベートパワーさん
  • 地味ですがステップラバー交換

    モノタロウで買いました 純正部品ではないです。 ラバーの切れ込みにナットプレートを差し込む構造です ステッカーの裏側から10mmボルト2本で固定されてます。ボックスレンチで緩めますが 写真手前が古いラバーで角が削れて丸くなってました。使えない訳ではないですが、雨などで濡れて滑るのはいやなので交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月5日 07:42 RiderSC54さん
  • バックステップ!!

    セパハンに合わせてバックステップにします!!メーカー不明。たぶん中華製・・・ シフト側はポン付け ブレーキ側はオイル抜いてから取り付け 最初、ブレーキランプスイッチを油圧式に変えないといけないことに気づいてなくて、四苦八苦しましたが、既存の配線を繋げて圧着チューブで防水処理。 変更前 変更後。黒色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:33 むっしゃんさん
  • タイヤマーカー

    いつものマーカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 14:56 弓道 真善美さん
  • サイドスタンド加工と安全装置キャンセル

    左カーブ深めにバンクしたときに道路の状況により、ノーマルステップ(バンクセンサー)と、こちらの画像にあるサイドスタンドのステーと安全装置を擦ってしまうことが多々ありました。 リアタイヤの接地面を浮き上がらせハイサイドで吹っ飛ぶ前に、切削&安全装置取り外しをしました!! まずは当たっていたサイドスタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月16日 18:26 ★QP★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)