ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • アクティブ オイルクーラー取り付け

    得意のヤフオクにてアクティブ製オイルクーラーを落札。 美品で良かった😊 オイルクーラー取り付けにあたり、フルボトム時フロントフェンダーと干渉の恐れがあるとの説明書きなので指示通り50㎜カット。 その後、ヤスリで整形。 エンジン本体やラジエターがブラックなので、シルバーからブラックに塗り替えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月23日 13:07 プライベートパワーさん
  • ラジエーター交換

    物はGPZ900用ビッグラジエーターですが、CBに流用したいと思います! 多分、ZZR1100のだと思います。CB純正よりは冷えるみたいです。 とりあえず塗って、ステーを製作します。 これがなかなか手こずりました(^^;; ラウンドしてる分、ホースが届きませんでした…。 ジョイントを用意して伸ばし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月9日 18:19 少防団さん
  • 水漏れ修理

    年末に乗ろうと思ったら、ウォーターポンプより水漏れ😭😭😭 ウォーターポンプのガスケットだけで良かったのですが、今後の事を考え水廻り一式を交換することに タンクを降ろし水抜き ウォーターポンプ、ホース、Oリングを交換 サーモスタット、ラジエーターキャップ、各Oリングも交換! エキパイ裏ウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 13:38 荒野のガンマンさん
  • ラジエーターキャップ交換

    冷却水がまだ漏れてくるような感じだったから キャップを左のやつから右の新品に交換 交換距離 32414km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 07:57 だいちゃん〆さん
  • ウォーターポンプ

    純正ポンプcb1300 20,000は高い 純正 やっと買えた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 20:14 弓道 真善美さん
  • サーモスタット交換

    最近走行中、冷却水の臭いがするようになり確認したらクランクケースに冷却水の垂れた跡が後をたどって行くとサーモハウジングの合わせ面から漏れている跡があった ボルトを外し確認、こんな事になっていたそりゃー漏れる 用意したのはサーモスタット、サーモスタットガスケット、ラジエターキャップキャップは社外品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月5日 14:20 「自由人」さん
  • 冷却ホース交換

    地味にどこからか冷却水が漏れてる為 ホースを全交換 交換前のホース 交換後のホース バンドは使い回し 写真はほとんど撮ってないけど ホース類は社外品のシリコンホースに全交換 交換しして冷却水を入れてエア抜きが終わった後に箱の下からバンドがでてきた... まぁとりあえず交換後は漏れはないからOKっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 22:56 だいちゃん〆さん
  • SC54 冷却水漏れの修理

    会社に行く途中の踏切待ちで、エンジンから独特の甘臭い異臭に気づきました。 シリンダ後ろ側を覗くと、緑汁が少し溜まってる。どこからの漏れか?思い当たる部品が有ったので、会社帰りに部品を注文し、週末に修理しました。 以前、リザーブホースが裂けて水漏れ修理をしたんです。 その時はホースは交換せず、硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:26 RiderSC54さん
  • 車検…その後⑵

    クーラントが漏れてます… キャブレター側は3年ほど前に交換済みですが、今度はエキゾースト側が限界です。 このままではどう考えても、フレームに当たって外れません。 覚悟を決めて作業に取り掛かります。 適当な容器がなかったので、大は小を兼ねるということで、セメント用のトロ船で受け止めます(笑) エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 18:35 上州の銀ワゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)