ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • スタッドボルトの交換

    小生のCB1300は中古購入。 だから… スタッドボルトも年季が入っています。 気にしなきゃ いいのでしょうが、手をかけるのも楽しい! フルエキ交換に伴い、作業を開始。 エキパイを外し 古いガスケットを外し ダブルナットの作業も考えましたが、折れたら一大事なのでスタッドボルトリムーバーで作業 クリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月24日 08:19 D-4さん
  • フルエキ 取り付け…

    ストライカーのフルエキです… ラジエーターのボルトを… 外してフリーにします… ナット外して… ノーマルのエキパイ外れました… ガスケットも交換… チタンフルエキ取り付け完了…(^_^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 20:51 おさぷさん
  • SC PROJECT レプリカサイレンサー交換

    モリワキのカーボンサイレンサーも良かったのですが、自分的にはもう少し小さめにしたかったのと、音質も控えめだったので、交換してみました。 到着したサイレンサーです。 バッフルなしでは、ほぼ直管で😅 爆音すぎました。 購入した、バッフルをそのまま付けると下側がはみ出てしまいます。😅 バッフルを後か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年4月16日 15:48 プライベートパワーさん
  • SC40 マフラー交換(純正)

    ほとんど壊れずノーメンテなCBですが、発売から20年目にしてマフラーとエキパイのジョイント部が腐食して穴が出来ました。 バイク屋に任せて程度の良い中古パーツに交換して貰いました。 音が静かになって驚き。ここ数千キロは酷い状態で走ってたかもしれません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 22:38 虹吉さん
  • ストライカー RACING CONCEPT チタンフルエキゾーストへ交換

    前オーナーさんがマフラーをメーカー不明ですがスリップオンに交換していてくれていたので、サイレンサーを外すのがすごく楽でした。 純正マフラーステーを使用しないので純正マフラーステーも取り外しました★ サイレンサーを外してからラジエター三箇所固定しているネジを取り外します。 引っ掛けみたいなのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 23:40 ★☆たっちゃん☆★さん
  • ヤケトールでマフラー磨き

    ヤケトールで黄金色に焼けたステンレスマフラーの焼けを取ります。 ヤケトール自体は湿った粉末です。 作業前 全体的に黄金色に焼けて、エンジンに近い所は黒くシミになっています。 作業後 ヤケトールを湿らせた布でマフラーに塗ります。数分間放置後に軽く磨くと黄金色のマフラーが銀色になります。 ただし、黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月1日 01:39 zen.4さん
  • タンデムブラケット交換

    タンデムブラケットを外し南海部品製マフラーステーに交換 マフラーステーに変更した事によりタンデムステップが無くなって しまった タンデムステップが無くなってしまったので量販店で代わりになる物を探していたらショートタイプのステップが中古でありネジピッチもM8の1.25だったので即買い、余っていたもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 19:25 「自由人」さん
  • ヒートマジック サイレンサー交換

    どうもSC PROJECT レプリカサイレンサーの音が気に入らず、早々と仕様変更です。 オオニシ ヒートマジック のチタンサイレンサーです。 さすが、チタンは軽いです。 交換したのが、平日の会社帰宅後なので、まだ、火入れはしていません。 どんな音か楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 20:48 プライベートパワーさん
  • K-FACTORY異径アダプター

    今、SP忠男のエキパイを使用していてエキパイ出口径が58パイで60.5パイサイレンサ-の隙間をアルミテープで埋めていましたが、若干排気漏れとテープ糊が出てきてしまったので遂に投入 作業前の写真撮り忘れていきなり完成です。排気漏れも無くこれから気兼ね無く色々な60.5のサイレンサ-が選べる様になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 20:40 「自由人」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)