ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ワコーズ RECS やりました。

    クルマでRECSしたら、絶好調になったので、 バイクにも点滴を! 燃料タンクにつながるバキュームライン、 1番シリンダーから取っていますが、2、3、4番も ボルトで塞いであるだけ。 ここを利用して、各シリンダーに均等点滴。 チョッとかぶり気味になりながら、 白い煙がモクモクと! 両手塞がり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 22:45 いでちんさん
  • エアクリーナー交換(#1)

    まずは、シートを外します。 キーを回して、斜め後ろ、上に引っ張り上げるようにして外します(^^♪ こんな風にしてから、サイドカバーが外せます。 エアフィルター交換には、右側のサイドカバーを外します(^^♪ こんな風にしてから、サイドカバーが外せます。 エアフィルター交換には、右側のサイドカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 05:55 ゴハン♪さん
  • エアフィルター交換(49800km)

    前回交換から26,000km超、メンテナンスノートの交換時期は40,000km毎ですが、アクセルの開け始めのショックが気になり始めたので交換しました。 左が新品(黄)、右が使用後(ピンク)です。 今回はAmazonからaiNET製を2421円で購入。 (前回はNTB製をナップスで4500円) 整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月9日 06:04 zen.4さん
  • エアクリーナー交換(#2)

    後は、元に戻していくだけwww(*^^)v エアクリーナーダクトを取り付け。 サイドカバーをインジェクションカバーのクリップ2か所(赤丸2か所)に差し込んで一体化させてから取り付けです。 黄丸2か所がボディ側にはめるクリップです。 緑丸3か所が六角穴付きボルトの位置ですよ(*^^)v 元通りww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 06:03 ゴハン♪さん
  • 自作エアーインテーク

    高価なTSR製とか買う予算がなく同じような物が作れないかと考えた結果、ただエアクリーナーが固定出来ればいいのではと思い一番安い100均へ園芸用のネットが使えるかもと購入 大体のサイズに合わせて切りネジで固定後、プラスチック製なので ハサミでチョキチョキしました。周辺の要らないバキュームホースも外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月25日 22:11 「自由人」さん
  • ブリーザの掃除

    ブリーザドレン 取扱説明書には エンジンの性能を維持するためには、定期的なブリーザドレンの清掃が必要です と書いてあります。 洗車のついでに。。。 ブリーザプラグ こちらも アフター それぞれ、ゴム・シリコン製?? パーツクリナーより、ゴム製品に優しチェーンクリナーを使い掃除 アフター ブリーザプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 16:03 D-4さん
  • サブエアクリーナーフィルター点検&交換

    キャブの負圧を大気圧に戻す際に外気を吸い込むサブエアクリーナー。 諸先輩方の情報では、たいがいボロボロになっていると聞き、私のCBもたいがい古く、前オーナーがどれだけメンテしていたかも不明だし、購入後、色々バラしてみても、結構適当な部分が多いので、不安になり、交換してみました。 本来なら、サブエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:48 風雅シーマさん
  • エアフィルター交換(74363km)

    前回交換から25000km メーカー推奨は40000㎞毎の交換、まだ早いですが排気系を交換していると、メーカー推奨に満たない距離でアクセルのツキなどに変化が感じられて交換となります。 今回は、試しに水洗いをしてみましたが、マスクでお馴染みの不織布製のエアコンフィルターと違い、純粋な紙製だったのでふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 21:18 zen.4さん
  • エアフィルター

    DAYTONA リプレイスメントエアーフィルター ひどく汚れているわけではないが、購入後初めて交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 15:59 masa.rideさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)