ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター ホースクランプ交換

    ホンダ純正 ホースクランプ 2箇所交換 右前 右中 品番  19516-GAG-003     30-37mm 670円✖️2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 19:43 ②グランドキャビン他、記録用 ...さん
  • CB1300 SUPER BOLD'OR ラジエターガード交換

    年式なりに錆び等が・・・ ラジエターガードを外して・・・ 清掃しました。 エッチングファクトリー製 ラジエターガード!! 取り付けました。 ※ おnewは良いです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:30 -夢-さん
  • ラジエーター交換

    先日購入したGPIラジエーターにコアガードが装着出来る様に加工したら、まさかのクーラント漏れが発生! 今回純正ラジエーターを替えた理由が塗装が浮いてきた為でしたが、塗装を全て剥がすと本体は全く問題無し!綺麗に全て剥がして、耐熱塗料にて全塗装したら新品の様になりました。 ついでに、ラジエーターファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 21:45 SBGC201さん
  • ラジエーター交換

    GPIラジエーターに交換してみました。 作りはまあまあですね。 純正ラジエーターより若干横幅が大きく、コアガードが入らないので、ラジエーター横のコアガード取り付け穴が肉盛りされていたので、削ぎ落として装着しました。 翌日念のため再度エア抜き終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 21:30 SBGC201さん
  • クーラント ラジエターキャップ交換

    42904km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:25 ちろささん
  • 冷却水交換

    ホンダ純正 1ℓ(3倍希釈) 冷却水の容量は2.74L、リザーブタンク容量は0.31L キャップ交換 ドレンボルト ワッシャー交換 151円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 16:32 ②グランドキャビン他、記録用 ...さん
  • 冷却水漏れ修理

    最近乗った後冷却水のしずくが垂れた跡があり、漏れ箇所を確認すると、冷却水周りのホース類が硬化して、内一本がパックリと裂けていました。 ラジエター本体内クーラントが大分減っていました。 シリコンホースに変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:28 SBGC201さん
  • 自作空気取り入れ君(笑)

    なんとなくーく ネット見てたら かなり大型の 整流板付けてる方が いて 私も ちょっとだけ 真似して 作ってみようかと😃 いつもの 廃材利用で L字ステーみたいなやつを サンダーで 切って あとは 🔩ボルト穴あけて そして ラジエーターガードへ 取り付け 最後に バイクへ 取り付けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 15:15 ひろじまさん
  • K-FACTORY コアガード取付け

    購入したK-FACTORYのコアガードの『K』を、剥離剤で剥離します。 私好みの色に塗り直しをします 細かく丁寧にマスキングをして、キャンディレッドに塗装しました(^_^) コアガードとサイドステーの固定はM3のボルトナットで固定する様になっているのですが、4mmのリベットで固定しました。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 08:43 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)