ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • シフトポジションインジケータ取り付け!

    フロントカウル内のカバーを外して、配線します(^o^) ハンドルセンターにインジケーターを取り付けて、ギヤポジションを設定して終了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 16:14 flstf_2004さん
  • ヘッドライトリレー取り付け。

    ヘッドライトをハロゲンのままもう少し明るくしてみようとリレーを組んでみることにしました。 このような配線です。 自作しようと思えばできる範囲だと思いますが完成品なので楽で間違いないので・・・。 タンクを浮かせて。 配線を取り回します。 各部接続して取り付け完了。 長さもちょうどよくとても簡単です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 21:56 田舎の人。さん
  • レギュレーター、バッテリー交換

    バッテリー逝ったので、色々調べて貰ったがレギュレーターも劣化していたため、保証にて新品交換!低回転でのノッキング解消! バッテリーの写真撮り忘れたが、岡田商事のAZバッテリー14番に交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 12:45 となまるさん
  • バッテリーチャージ。

    間を置くとクランキング(セル)が弱くなってきました。 中古車な我がボルドールですがこのバッテリーは新車からついているものなのかな? ちなみに07年までのCB1300SF/SBはダイナモの容量が小さいそうです。 交換するかなと思いましたがその前に充電してみました。 テスターで計ると無事良好との判定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 20:46 田舎の人。さん
  • フルパワー化&リミッターカット

    エアファンネルを交換したあとは、リミッターカットのための配線加工です。 トータルクラフトさんの手順通りに、 1、灰色カプラの「オレンジ/白」配線を黒色カプラの指定の場所に確実に入れ込むんですが、05年式以降は指定場所にすでに緑の配線が入ってるので、これを抜きビニールテープなどで絶縁して緑の場所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月18日 22:27 カダジイ少佐さん
  • ETC取り付け

    ミツバサンコーワのETCを取り付けてもらいました。本体を左の鍵付きのBOXへお願いするも、あっさり却下されました。オーソドックスなシート下になりました。 本体は少し安くなりましたが、何で自分で取り付け不可なんでしょうねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 22:19 みっちー1003さん
  • アクティブ LEDウインカー

    アクティブのLEDウインカー。 純正に比べ、スッキリしているのに、車検対応品。 まずはリアカウルとナンバーを取り外して、取り付け位置の確認。 この黒いフェンダーレスのナンバーステーが気にくわないな~…。 なんとかしてナンバーステーを用意しなければ…。 フェンダーの下から配線をまわして取り付け。 思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 22:35 お-すけさん
  • 電圧計

    ネットショッピングで電圧計を購入。 メーター周りのカバーに取り付け。 ハゲかけた塗装をすべて除去し、電圧計を取り付ける穴を開けます。 こんな雰囲気で収まる予定。 あとはカバーの色をどうするか・・・。 悩んだ挙句、ネットショッピングで格安のカーボンシートを購入し、貼り付けました。 カバー自体を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 18:24 お-すけさん
  • シガソケ&USB電源&ホルダー取り付け。

    作業の画像はありません。 配線の取り回しは元のハーネスに沿わせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 23:58 田舎の人。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)