ここの燃費記録を見ると、レギュラーとハイオクの方がいますが、元々はどちらの仕様なんですか?
初歩的な質問ですいません。
また、SBかSCどちらを買うかで悩んでいます。
北海道一周ツーリングはしたいと思っているので、バイク用のナビなどを付ける予定です。
SBとSCの長所と短所をお願いします。
使用燃料・SBとSCについて - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
使用燃料・SBとSCについて
Lemu8s [質問者]
2014/01/29 21:46
-
-
こんばんは。
CB1300はホンダの純正であれば全部レギュラーガソリン仕様です。
純正でハイオク指定なのは確かCBR1000RRとかSS系だけのはずです・・
しかし、フルパワー化したり、マフラー換えてサブコンピュータで燃調を弄ったりするとハイオク仕様になります。
(パワーが出たときにハイオクの方が燃えにくくてエンジンに優しいので)
もしくは逆車を買ってくればおそらくハイオク仕様だと思います。
しかしこの車種で敢えて逆車を買うメリットもそんなに無いような気がしますが・・
なので、燃費記録でバラバラなのは、各車両のカスタムの差とかだとおもいますよ!
質問者さんは、スーパーボルドールとスーパーツーリングでお悩みのようだと推測しますが、北海道に行かれるのならスーパーツーリングの方が良さそうな気がします。
純正でサイドケース付いてますし、ナビとか付けても良いように発電機も強化品ですし、ハンドルも確か高くなっているんだとか。
ちなみに新車で見るならば、先日のモーターショーで公開された2014年型からはスーパーボルドールに1本化されるそうです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルフライングスパー ETC バックカメラ シートヒ ...(宮城県)
532.3万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
