ホンダ CB250R

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB250R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB250R

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Rブレーキパッド&ローターのメンテナンス

    Rブレーキの調子がイマイチ&止まる寸前に鳴くので、ブレーキパッドを外してチェックしました。土曜の朝7時前から作業開始・・・近所迷惑かな・・・(^◇^;) ハンガーピンを外して、キャリパーを軽く押すとピストンが押されて隙間が広がり、ブレーキパッドがズリ下がり引き抜きやすいです。 ピストンはウエスで汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:32 Succhieさん
  • Fブレーキキャリパーのメンテナンス&Fホイール+タイヤ重量測定

    この前タイヤを交換した時、ブレーキダストがかなり溜まっていて、エアダスターで飛ばしたものの、メンテナンスしといた方が良いだろうという事で・・・ 面倒だと思いつつも、タイヤの重さも計りたかったのでやることにしました。 キャリパーを固定しているボルト2本を外してキャリパーを外しますが、外す前にピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 07:54 Succhieさん
  • あれっ! 水吸ってない?

    キャップを外して、まずは内部チェック。 ……ちょっと白いけど、普段と変わらんか? ちょ!? 全く吸水してませんでした! 洗面器に水張って確認したけど、これ自体は壊れてたりしてなかった。 全部、俺の疑心暗鬼だったwww となると……フルード入れ替えは無駄だし、せっかく用意したけれどステンレスバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 11:55 f@moriさん
  • 災厄のキャリパー清掃

    お仕事がないのよ。 なので今日はキャリパー清掃だけします。 フロントフォークから毟り取って、パッドを外します。 昨日ちょっと走っただけで、こんなにパッド滓が溜まるとは。 こんなものをご用意させていただきました。 2000番の耐水ペーパーを1.5CM程度の短冊にしたもの。 これでピストンに固着してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 18:35 f@moriさん
  • 災厄

    んで! リフトアップしてるとフロントホイール回したくなるよね。 で、回したら妙に回らない。 パッドとの擦れ音も妙に大きい。 んー、ひと冬乗ってないし、汚れがたまって動きが悪いんだろう、とドボン清掃を開始しました。 すすいでパッドとバックプレートを外してピストンの様子を見たら…… 1ポッドキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:43 f@moriさん
  • Rブレーキキャリパーのメンテナンスなど

    ずっとサボっていたRブレーキキャリパーのメンテナンスを行いました。 特に問題があったわけではないので、定期点検です。 外したアクスルシャフト、アジャスターを点検。問題なしでした。 ハブダンパーの点検。ガタはなく、まだまだ使えます。 大事なパーツなので、定期点検は必要ですね。特に街乗りメインでス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:20 Succhieさん
  • Fブレーキキャリパーのメンテナンス

    Fブレーキキャリパー周りの汚れが酷かったので、メンテナンスしました。 納車から約3年。ABSのパルサーリングも結構錆び付いてきたので、そろそろ交換しようかな。 とりあえずパーツリストをチェックしようと思います。 今回はフロントスタンドでリフトアップ。ホイールを外します。 アクスルシャフトを通し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 17:07 Succhieさん
  • 丸洗いしたら、あっち向いてほい!

    クーラントやり直しは面倒くさすぎて、別の整備を開始。 バケツ一杯のシャンプー水を作ったら…… ドボン! シャンプー水の中でブラシでごしごし。キャリパーピストン周りを重点的に洗います。 親指脇のピストンの汚れにご注目。 キャリパーピストン回しを使って、ピストン周りの汚れを全て落しました。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 15:07 f@moriさん
  • クラッチホルダー、大切断!

    さて、とりあえず追加は完了したわけですが、やはりこの部分。クラッチスイッチが邪魔、すごく邪魔。 クラッチスイッチとブレーキのブラケットが干渉して、ブレーキ本体にこれだけの角度がついちゃうのです。 レバー位置で調整はできるとはいえ、思いっきりウインカースイッチにも直撃します。 まあ、このシステムが使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月9日 13:09 f@moriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)