ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.79

ホンダ

CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ガソリン漏れ

    バッテリー交換後、試運転していたら、ガソリン臭くなってチェックするとガソリンが漏れていました。 バイク屋に連絡し、バイク保険を使用してレッカー移動しました。 バイク屋さんによると、キャブレターの内部が腐食し、そこから漏れていると。 修理を依頼しました。 1週間ぐらいで修理完了しました。 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 12:45 えむなさん
  • ダイヤフラム交換

    10年ぶりのキャブクリーナーの漬け込み。 ダイヤフラムと中のプラスチック交換。ニードルは交換せず使い回し。 こうやってセットして 押し沈めると簡単に装着可能。 ついでにインシュレーターも交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月18日 20:56 土佐のおじゃこさん
  • とりあえず、簡単な所から

    鍵有り、赤ちゃんのシート、タンクを外して… FCRの取り外し…がマニホールド固着し過ぎて 取り外しに40分💦 この時点で既に汗だく💦 雨が降りそうだったので、車体側は封印🤣 作業場内で、キャブの確認🤔 凄く綺麗😍で、余計な所を触らない方が良い感じ🙆🏻 加速ポンプも生きてたし スロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 17:34 まぼ@さん
  • CB400SF NC31 ジェット詰まり解消✨💦

    3番シリンダーの異常発熱の原因を探すため、面倒だと噂のキャブ外し。ジェットの詰まり確認と洗浄✨🔩 キャブ外しは思ってほど大変ではなかった。納車後、初のキャブ開き、どんな状態なのか、妙にワクワク😁 フロート室は、まえにキャブクリーナーを吹き込んで掃除したことあるので綺麗でした✨ 本体側も目立つ汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 21:37 jupapapapaさん
  • 意外とカンタン、CB400SFキャブ取外し🪛🔩

    ネットで「すごく大変」とか「2度とやりたくない」とか言われる、スーフォアのキャブ外し。やってみると意外と簡単👌😌やり方をご紹介👇 ①シート、タンク、サイドカバーをはずしたら、 ②エアクリを留めてるボルト🔩左右2個をまず外す。 ③イグナイターを留めてるM6ボルトを外してイグナイターを抜き取る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 19:08 jupapapapaさん
  • 謎の始動不能トラブル〜原因解決😓

    夕方、CBで散歩に出かけようとしたら、少しアイドリングしたあとガス欠みたいにストールして、始動不能に😵‍💫 燃料は満タン。。何より日中、快調にプチツーしてきたばかり、、意味が分からない😵 考えられる原因は3つ。 ①始動時に、ハンドルに掛かっていたシートカバーとCBの間でパチパチッとスパークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 11:59 jupapapapaさん
  • TMR-MJN32キャブO/H

    2020/2/13 ODO 89,118km これがあるが故このバイクに乗り続けている、ヨシムラTMR-MJN32キャブレター。 昨年夏PSを調整して調子が良かったのは一瞬で、その後絶不調で乗れなくなり、年末に東京のJBSさんにキャブを送ってO/Hしてもらい、やっとバイクに取り付けて復活しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 11:43 青けんさん
  • 備忘録 TMR-MJNパイロット系調整 夏

    症状:アイドル調整するも、エンジン始動後回転低くエンスト連発。(これでは毎朝遅刻する。) キャブセッティングは素人が下手にやるとおかしくなるため今まで触っていなかったが、今年は暑すぎるのか何なのか、乗れないため手を入れる事に。 恐らく気温が高くて濃すぎるのだと判断(元々濃いのですが)し、パイロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:37 青けんさん
  • キャブレターの同調調整の巻!

    今回はエロネタ無しで真面目に タンク取ってバキュームゲージを取り付けた所からのスタートです いる道具は4連バキュームゲージとキャブドライバーが必須です 2番3番はインシュレーターに負圧取る所があり、4番はエンジン右側の放熱フィンにありますね エンジン左側の1番は燃料コックの負圧からです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 23:20 ピンクノイズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)