ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    初めてのユーザー車検 奈良県陸運局へ 昼からの予約で、受付の係員に見学を勧められましたので、受付は一番でしたが、検査は二番にしました! 検査中、難関と噂されていた光軸検査は、機械が作動中に素早くベッドライトを手で修正をかけて、見事パスしました!見学してて良かったです♪ 残りの検査はチョイチョイで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月16日 17:04 いかさんさん
  • 初車検なかなか金額がたかかった件!

    タイヤ パット 交換しましたあんまりのらんので次の車検まで持てばいいが! 今回の車検費用 86000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月14日 16:33 ko!yaさん
  • CB400 ユーザー車検 その2

    検査場ではまず灯火類の確認や車体寸法、排ガスやマフラー音量を測ります。 あまり乗ってないバイクだとウインカーやブレーキの接点不良で反応が鈍かったりする場合があるので事前に整備しましょう。私の場合はしばらく乗らないとリアブレーキの接点がいまいちなのでひたすら連打で直しますww あとマフラー交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 11:51 ISA ver.2さん
  • CB400 ユーザー車検 その1

    (もう2回以上ユーザー車検やってますが毎回忘れるので備忘録としてw) まずは『自動車検査インターネット予約システム』で予約をします。 初回利用時はユーザ登録が必要となります。一回登録してしまえばずっと2輪でも4輪でも使えます。 予約が終わったら準備です! (予約した時の予約番号はメモしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月12日 11:19 ISA ver.2さん
  • ユーザー車検(2回目)

    2回目のユーザー車検です、前回受けたけど、段取りは記憶に有りません、果たしてクリア出来るか😃 見事車検に合格しました、髭男爵のお兄ちゃんのアドバイスのおかげです! ありがとう これで2年乗れます🎵 今回も光軸で、難儀しました❗ 次回スルーパスするように、自宅に戻って、壁に光軸の記しを残しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 19:43 いかさんさん
  • 奮発

    シビ男も5年となり、車検の時期になりました。 1回目は適当に通したのですが、2回目はちゃんと見てもらおうとドリームへ。工賃高いな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:47 みゃもんさん
  • 車検

    車検を行ないました。 二輪の車検は初めて。 オイル交換 エレメント交換 ブレーキフルード交換 約6万 結構たかいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:23 LCMJさん
  • 3度目のユーザー車検

    陸運事務所にて書類の作成です 前回の段取りは全く記憶が無く、職員さんに聞きまくりで何とか完成しました 時間が来たのでいざ検査レーンへ‼ 見事一発合格です! 事務所にて車検証の発行です 又2年 間お世話になりますね🎵 毎回ながら思うのはユーザー車検はリーズナブルですね! 今回は後輪ディスクパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 12:47 いかさんさん
  • 第1回 車検(ユーザー車検)

    西三河陸運局にて初めてユーザー車検を受けてきました( *`ω´) 今回の費用は以下の通りです。 【費用】 テスター代 1,700円 自賠責 24ヶ月 11,520円 重量税 3,800円 検査代 1,700円 タイヤ交換(前後込み込み) 36,320円 合計 55,040円 【社外品のま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 22:01 あまともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)