ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HISS解除不良について動画あり

    HISSが解除されずエンジンが掛からない事象についての顛末です。 キーをONにした際にHISSが解除されず、エンジンが掛からない事が頻繁にあり、数カ月間対応に苦慮していました。 ネットで調べると、NC39も含め同一事象で困っている人が複数いました。 調査した結果、パルスジェネレータの不具合である可 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月30日 18:00 おしんたさん
  • 初オイル交換

    1700キロ走行のディーラー認定中古車を購入。現在4300キロ。オイル交換のタイミングとしてはちょっと早めかな?まぁいいか。 メーカー推奨はウルトラG1だけどディーラーの営業マンからはもうちょい良いオイルがいいんじゃないとの事で奮発してG4に!ディーラーで交換すると3Lで1万を超えるらしいのでネッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月19日 11:32 initial Rさん
  • 冷却水交換

    タンクの中を極力軽くする。 タンクを外す ウォーターポンプの丸で囲んだやつを取って、 ラジエターキャップを外すと かなりの勢いで流れ出ます。 ウォーターポンプから抜き終わったら、 次はシリンダーから 反対側からも。 これを使います。 -40℃まで良いらしいけど 九州はそんなに寒くないはず。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月9日 20:16 クモ助さん
  • VTECインジケーター用信号線(スプールバルブ配線)

    VTECインジケーター用信号線はどこから引けばいいのかと質問している人がいたので、サービスマニュアルを持っているので掲載しておきます。 VTECの動作は条件が揃うとスプールバルブに給電し、油圧で動作しています。 部品番号8がそれです。 ただし、これを参考にして不具合が出ても当方は一切責任は負い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月25日 19:32 ーたいぞうーさん
  • DNAモトフィルター・USBポート等取り付け

    ガソリンタンクを外します。 ガソリンが満タンだったので、画像3でチラッと見えるタンクに移してから作業を始めました。 タンクを外すには ・画像中央のカプラを外す。 ・ドレンホースとブリーザーホースを外す。 ・燃料タンクを繋ぐフューエルホースを外す。 です。 「紳士のバイク生活」さんが丁寧に解説して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月22日 18:40 ーたいぞうーさん
  • 緊急オイル交換

    オイル窓から油面が見えない…❗️ オイルが減ってるのか⁉️💦 慌ててオイル交換しました。オイル抜いてみると… 窓が汚れてるのと、オイルが汚れてるのとで油面が見えなかったみたい(笑) この前から かなりブン回しの ぶっ飛ばしのせいかめちゃ汚れとる( ̄∀ ̄) オイルはお決まりの AZさん(´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月4日 12:30 ライダー兄さんさん
  • オイル、フィルター交換

    1年ぶりのオイル交換。 今回はフィルターも交換。 いつものフィルター。 去年、ネットで購入したペール缶を使用 24300円 交換時7366キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 18:32 two-sukeさん
  • BEAMS R-EVOヒートチタンマフラー(スリップオン)交換 その2

    はてさて、次はマフラー取付です。 エキパイにガスケットを装着します。 ホンダ純正部品っすね。こーゆーものをきちんと付けてくれるのは親切でいいですね。 続いてエキゾーストパイプ(マフラーとエキパイの間の部分)を取り付けます。スリットが入っている側がエキパイ側です。 エキゾーストパイプを取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 20:02 りょうへい-o3さん
  • 冷却水交換

    新車から5年経過したので 何となく交換。 友人が 手伝いに来てくれました。 そして香港のおみやげありがとう! まずは緑のリテーナータブを外す。 これがなかなかしんどい。 リテーナータブを縮めながら 力技でグリグリ攻める。 ここまで来れば何とか外れる。 リテーナーを外す前に 燃圧を抜いておくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 20:50 two-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)