ホンダ CB750

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CB750

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CB750

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 小物入れが欲しい③

    このままじゃ飛び出しちゃうんで、 ちょっとした引っ掛かりを。 こんな感じで浮かせてると、 手前に引き出せるように。 下に入れれば、引っかかって、 前に出てこないように。 小物入れは引っ込んだまま。 こんなに沢山入ります。 裏側から見ても、ほとんど目立ちません。 一応キズは塗ってあります。 流石にこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月10日 22:44 hari:NB8さん
  • CB750(RC42)92〜08年 フェンダーレスキット ブラック ACTIVE(アクティブ)

    アクティブのフェンダーレスキットを取り付けます。 リアフェンダーが一体成型のため、リア周りのタンデムバー、リアカウル、ウインカー、テールランプを外します。 途中、説明書を読みながら、キーのワイヤーの取り回しを考えたり、M6のナット(小さ過ぎる)に苦戦したりしていて、すっかり写真を撮り忘れました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 19:54 はみやおとさん
  • キジマさんのヘルメットロック取り付けました!

    CB750(RC42)の純正のヘルメットホルダーが使い難く、ネットでいいものがないか探していたところ、キジマさんのヘルメットロックを見つけ即購入しました! ヘルメットロック取り付け前です! ヘルメットロック取り付け後です! 2台分取り付け完了です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 18:33 しろじむ!さん
  • ヘルメットホルダー

    前回完成させたバージョン1 使い勝手も良いのですが『後付け』感も大きいしモッサリ感もあります。 なので先日入手したこのボルト ピンボタン六角穴付きボルト、 M8×L50 理想は首下55mmがベストなんですがこのサイズの上は80しかありません、 なので今回は50mmで様子見です。 ひっくり返し締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 09:56 @GANさん
  • Rフェンダーレスキット取付②

    パーツ名テールベースを取り付けたトコ。 そろそろ最終局面。 たっぷり2時間45分かかりました。 取り説の標準取付時間は2時間になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月15日 17:45 親指太郎さん
  • フェンダーレスキット取り付け

    ノーマルの状態です。 写真で見ると、ウインカーの左の青いカバーの下にプラス、サスの裏側に10ミリがそれぞれ左右にあります。 外した状態です。 10ミリを取った後、純正フェンダーカバーが硬いので、10ミリを外した辺りを外すのに苦労しました。 マイナスドライバーなどを使って隙間を作って取り外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:25 shigeru350さん
  • リヤキャリア取り付け

    北海道ロングツーリングに向け、ライディングスポットのリヤキャリアを取り付けます。 沢山荷物が積めます。 普段は取り外しています。 ついでにオイル交換も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 00:21 bob76さん
  • グラブバー穴開け加工

    ゴールデンウイークツーリングでアクションカムを後ろ向きにマウントする為、グラブバーの加工をしてもらいました。 サインハウスの1インチハンドル用マウントが使い道無かったから先端の玉っころだけ外して使用しよう。 グラブバーの下側に穴開けヘリサート加工。 ここがアクションカムの定位置用。 予備でグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 23:13 .Saveさん
  • ガソリンタンクとサイドカバーを交換しました。

    この前組んでおいたガソリンタンクとサイドカバーをバイクに取り付けました。 タンクとモールはK0仕様、エンブレムはK1仕様、サイドカバーのマークはK2仕様とごちゃ混ぜになっています。 細かい事は気にしない。 ただ、前側の取り付け部分が緩くグラグラします。タンク側にゴムを貼るか新品の取り付けゴムに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月11日 17:16 レフティ名波さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)