ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CB750F

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • ラバーオイルクーラーマウント交換 テールランプマウントだけど(・_・;

    ラバーオイルクーラーマウントきました テールランプマウントだけど(・_・; 85201-438-000 4個 モノタロウ 寸法 対辺19 高さ15 M6L11 クラシキKA20 4個も購入 モノタロウ M6ネジが4ミリ長い  寸法 φ20 高さ15 M6L15 試しに付けたら付いた(^_^)v 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 20:49 yo463256さん
  • センタースタンド取り外し

    CB750FCのマフラー交換に伴いセンタースタンドを取り外します。先ずはメチャクチャ固いスプリングを引っ張って外します M12で締め付けボルトを緩めます 車体左側の割りピンを外します スポッ 車体右側からシャフトを抜きます 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 10:48 ToyotaCarさん
  • CGC製250ウインカーマイナス配線引き直し+LEDバルブ交換+リレー交換+ウインカーボディ内アルミ

    ・心配だった 前側のウインカーアースを引き直し  ・ある業者が ICウインカリレーと嘘をつき 交換しやがった物を きちんとした物を 手配して交換。 ・G18球と同サイズのLED球を見つけたので 購入して付けてみる。 ・ついでに、ウインカーボディ内にアルミテープをリフレクター代わりに貼ってみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:06 老いも若きも男も女もさん
  • 2016.4.6 外装ポリッシュ

    暖かくなり、バイクの季節がやって来ましたねぇ~♪ 久しぶりに車検を通しまして☆ ポリッシュしてみました(^o^)v せっかくのゴールドチェーンなので ひとこまずつ綺麗にしてみました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月6日 20:09 卍 (旧 maron3 ...さん
  • NEW外装コーティング

    交換待機しているオールペン済みのNEW外装にせっかくなので、コーティングしてみた。 色々ネットで調べてみると半永久にコーティングが持続との事が書いてあったのでこれにした! 、、、が商品届いてみると??箱の片隅に持続年数約2年と書いてある、、、。 しかも作業始めようと、タンクをちょうどよさそうな発砲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 23:41 junno002さん
  • 恐れていたことが(T_T)

    年の瀬を迎えバイクカバーを外した所、ガソリンタンクのクリア塗装が変色し剥がれが発生(T_T)。FBは塗装が弱いとの事ですが 自分の所へ来て32年、恐れていた事が発生してしまいました😱。来年7月に車検がきます。その際に直しますか。今から貯金しなくては・・・・・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 20:30 Pop Satoshiさん
  • シートカウル修理•ポイントカバー交換

    停めた場所が悪く、目を離した隙に倒してしまいました…(泣)ポイントカバーも傷つき、下側が割れてしまいました。 テールカウルにも塗装割れが(泣) ウインカーレンズも犠牲に… ポイントカバーはFZ用はもう入手不可ですがFA以降の物が手に入るのでそちらへ交換。 テールカウルは塗ってくれた先輩のところで修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 12:58 シュウ@RSさん
  • フューエルタンク スペアと交換

    スペアのタンクが板金屋さん(JUNK)から出来上がりの連絡を受けたので、受け取り後に交換。 JUNKさんのブログに写真あります。 <http://junkhiyoko.blog.shinobi.jp/>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 19:53 シェーンウエンリーさん
  • PIAA 四輪用 HID取付け

    以前乗っていたタウンエースノアに付けていたPIAA HIDキットを配線加工&ステー作製し左サイドカバー内にイグナイターとリレーを収めた。  レンズの奥に『PIAAのHID』苦労した甲斐あって、ツーリング行くと仲間内から明るいね、と言われます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 18:23 シェーンウエンリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)