ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CB750F

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • CB750F エースウェルMD085-553取付②

    まずはノーマルタコメーターケースを削ります。カプラ大き過ぎ😥 仮付けしてみます。 カプラ用に穴を拡大加工だけで行けそうです👍 ケース内部にスキマテープ貼ります。 厚み3ミリです。 使ってない左の配線穴を拡大します。 メーターは、メーターケースに入れただけで、固定ネジは使ってません。 ・・車両に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 16:56 yo463256さん
  • CB750F メーターワイヤー交換 29059km

    ダメ元でメーターケーブルを清掃してみます。 ダメ率、90%かな?💦 各ワイヤー汚れ清掃して、ケーブルアウター内も洗浄します。かなりアウター変形してます。 試走してみて、最初は良いけど、 スピードメーター 60km以上で、80kmくらいまで振れる タコメーター 3000〜5000rpmで振れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:41 yo463256さん
  • タコメーター確認

    タコメーターが上の回転で踊り傾向が出てきました。 デジタル1150 ノーマル・・そのくらい 予備に交換するか 電気式にするか・・ アクティバンに付けてたオートゲージタコメーターPM60・・ちょっと小さい(・_・;・・を動かしてみます。 +−(赤、黒)オレンジ(イルミ減光用)と、信号線(白) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 19:20 yo463256さん
  • メインハーネス ショート

    メインヒューズが突然切れる事が散発したのでハーネスをチェックしたところハンドル周り(三又)で経年劣化による被覆が擦れて芯線がむき出し状態。 大きくハンドルを切るとフレームと接触してショートしていた模様。 全体的に劣化がひどいため全交換とします。 メインハーネスのリビルト品を購入して載せ替えます。念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:59 drugcitydazeさん
  • スピードメーター&タコメーターオーバーホール

    タコメーターは6千回転あたりでの引っ掛かりがあり、スピードメーターもブレがあるため、ジェイズさんにお願いしてオーバーホールに出して頂き、2週間程で帰ってきました。 梅雨明けのタイミングで2週間ぶりにメーターが付きました♬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 16:10 つくつく812さん
  • メーターLED交換

    LED来たんで、交換します。 BA9S LED 10個で¥980 送料¥200 ちょっと背が高いかな?(・_・; メーター照明と、ノーマルライトのスモールに使えます。 LED交換ついでにタコメーターも予備に交換します。 普通に使ってれば作動に問題ないけど、瞬間的にエンジン回すと針が踊る(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 00:37 yo463256さん
  • CB750F スピードメーター修理🙅‍♂️分解😅

    40キロで走っていても200キロ当たりを指す・・振り切ってる😰メーターを分解します。決して修理ではありません。 ヘッドライトを外して、メーターカプラを外します。 メーターパネルボルトを外して、メーター外します。情けない姿になりました😂 ケースを外します。 最後の姿です。 29135キロでお勤め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 23:01 yo463256さん
  • メーターケース交換

    おくたびれのメーターです。 組み付け時、わからなくならない様にパチリ。 ケースと表のパネル、メーターのリング、パッキン、インジケーターを新品と交換。今では部品も出ないのでしょうかねぇ。 裏もピカピカ。(^^)/ 部品の共通化が図られたのでしょうか?トリップをリセットするつまみの切り欠きの位置がずれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 17:55 店主.さん
  • トリップメーター移植 失敗

    以前補修に失敗したトリップメーター。やはり無いと給油のタイミングがつかめず困っていた。デイトナの小さいデジタルスピードメーターを増設しようか悩んでいたところドナーが手に入ったので移植することにする。 分解してみると、白い粉が吹いていて、かなりくたびれている。 トリップメーターは大丈夫か!? ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 00:31 junno002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)