ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB750F

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキフルード交換

    今日はタンクを外して、ブレーキフルードの交換します。ガソリンフルタンクは重い💧しかもガソリンチューブが硬化してなかなか外れず😓悪戦苦闘。 で、発見⁉️プラグコードNO,3.4をネズミに🐭かじられてた😓熱収縮チューブで補修出来るレベルですが💢やれやれ😥 もうCB750F 用とかの設定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 00:16 yo463256さん
  • CB750F キャブレター オーバーホール②

    キャブレターを組み立てます。 平坦部に押し当てて、キャブレターアライメントを取ります。ボルト類は分解時に舐めそうだったから、プラスビスから、ボルトに交換しました。但し、締めすぎには注意ですね😅 ちなみに プライマリー#68➡️#75・・内2個は中古😥 セコンダリー#75➡️#115 エアスク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月8日 12:37 yo463256さん
  • 久しぶりにユーザー車検。

    仕事が暇な時期なので、久しぶりにユーザー車検行きました。仕事が暇っていうのは言い訳?車買ったばかりで金がないだけっす(笑) 費用は二万円弱。タイヤ代入れたら三万円位か。特に何も指摘されず一発合格。一昨日ブレーキのエア抜きとか全部自分で準備してたから当たり前だけど。 ユーザー車検楽勝っす。時間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 14:05 ????(^^)さん
  • オイルキャッチタンク改造

    今付いてるキャッチタンク。ドレンが無いので、中身を抜く時には都度車体から外す必要があり不便😩 アルミでドレンを作って 接着剤とネジで固定して、黒塗り。 最初はロウ付でトライしたが上手くいかなかったので断念。 ホース付けて完成。次回からホースで中身が抜ける筈👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 23:57 カンジニアさん
  • タコメーターケーブルシール交換

    CB750FCのシリンダーヘッド部分に付いているタコメーターケーブルの根元からオイル漏れが発生してたので、シール交換・圧入します 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月2日 12:10 ToyotaCarさん
  • CB750F ヘッドライトインナーリム❓😅

    CB750F ヘッドライトのインナーリム⁉️ 付くかな❓😅 ・・ライト本体はCB400SF インナーリムの正体は・・100均ダイソー185ミリザル¥150也😅 針金はニッパで斜めから引き起こせます。 網は部分的に下方向に向かって押し付けると外れます。 但し、ステンレスネットなんで刺さるとメチャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月8日 21:06 yo463256さん
  • 43年目のリフレッシュ外装塗装

    大詰めの外装塗装です。 スペンサー外装は保管しておいて、3年前からストックしてきた外装をFZのレッドに塗ります。 まずはサフェから レッドした塗り デカール買い揃えました。 あえて900Fと同じようにボルドールステッカーも準備して貼ります なんとか誤魔化しで貼り付けクリア塗装完成 1500番までペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:50 street starsさん
  • クラッチダンパーゴム交換心得(備忘録)

    ヤフオクで手に入れたクラッチアウター、ほぼ予算内で落札できラッキー♪ そこでCB-F定番のダンパーゴム交換にトライしてみました。 CB-Fの持病の一つ、クラッチからのゴトゴト音を改善する為、たくさんのCB-Fオーナーがトライしてますので今更感あるネタですが、自分の備忘録として書いておきます。 ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月24日 13:37 ケンタツキさん
  • チェーンテンショナーのプラグ交換

    新品のプラグ(左側)とOリングです。 プラグは¥500位、Oリングは¥100 ただし、Oリングは2品番あるようでCB1100F用のものが、Oリングの線径が太く漏れないとおもいます。 取り外し後。 2番の+ドライバーを真ん中に叩き込みこじって取ります。 プラグは真ん中は大丈夫ですが、シールする部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 09:35 ももニャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)