ホンダ CBF125

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

CBF125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CBF125

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • バルクリ調整

    アホンダラChinaバイクですが、走行3000キロのくせにタペット音がうるさいのなんの。 とりあえず現状のバルクリを確認することにしました。 前オーナー様に頂いた取説によると 吸気0.08ミリ 排気0.12ミリ のようです。雰囲気で理解しました。 やり方はリトルカブとまんま一緒。 ジェネレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:06 ニコチンマニアさん
  • オイル交換

    ちょっと遅くなったけど817kmで交換。 今回はG2を入れました。(ベンリィさんのがあった) ドレンボルトは12mmですよー。800ml使用。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 14:40 アウィニさん
  • オイル交換

    5000kmで交換予定でしたが、時間が取れなくてやっと交換できました。 オイルは、クルマ用の余ったやつを使用しています(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 18:21 大那さん
  • オイル交換

    オイル交換 14,975km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 16:20 やんぬ123さん
  • オイル交換

    半年に一回のオイル交換を実施。 10w-30を1L交換。 参考距離  11073km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:15 シンジ-z16さん
  • バルブクリアランス調整

    タペット音が気になったので測ってみた。 吸気も排気も0.15だった。 吸気0.08、排気0.12が調整値なので、特に吸気は隙間が多い。 専用工具なしだとやりにくい。10回はやり直した。 調整後は当然、静かになった。 タペットアジャスターの四角い調整部分、 やっぱり専用スパナがほしい。 200円弱、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 19:39 すたーりんぐさん
  • オイル交換 7397km 0.9L

    真っ黒ドロドロでした。 インドのオイルかな? 今回はHONDAのULTRA G1 ギアの入りがかなりスムーズになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 18:24 やんぬ123さん
  • 初めてのオイル交換

    写真を取り忘れたので、備忘録代わりに 購入してから約1000kmになろうとしたので、オイル交換を実施しました 説明書をもらってないので、ネットを探して調べたところ、オイルは10w-30で900mlとのこと なので、以前購入したカストロールGTX10w-30を使用 だいたい900mlを入れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 01:32 シンジ-z16さん
  • オイル交換

    19,321km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:44 やんぬ123さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)