ホンダ CBR250 FOUR (フォア)

ユーザー評価: 3.67

ホンダ

CBR250 FOUR (フォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR250 FOUR (フォア)

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキマスターシリンダー・シールゴム交換(経年劣化によるフルード漏れ対応・後編)

    前編(https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7383973/note.aspx)からの続き。 劣化破断したゴムシールを、慎重に取り外しします。先の細いラジペンでつまんで引き出すことで、マスターシリンダーのハウジング内部に破片が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 00:13 調布市のKAZさん
  • フロントブレーキマスターシリンダー・シールゴム交換(経年劣化によるフルード漏れ対応・前編)

    1986年(昭和61年)式・MC14型CBR250Four の話。 フロントディスクブレーキのマスターシリンダーからの「フルード漏れ」への対応(前編)です。 普段使いで、何となく「ブレーキレバーの制動ストロークが伸びたかな…」と思っていると、数日後には明らかにブレーキタッチがスポンジーな感触へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:52 調布市のKAZさん
  • CBR250Fレストアへの道⑨(リヤブレーキOH)

    キャリパーに付いている中心に穴が開いたボルト(ブリーダーバルブ)にホースを取り付けた後、8mmのスパナでブリーダーバルブを緩めます。 ホースの先には出てきたオイルを受ける為の缶などを取り付けましょう。 ホースは透明なもののが作業性は良いです。 (スペース的に可能であれば8mmの眼鏡レンチの方が良) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 16:29 Re:Yamatoさん
  • ブレーキが鳴いています

    キーキーとうるさいです 見た目少しパットカスが溜まってる程度で・・・異常なし 清掃、シューにサンドペーパーかけ クリーナーで洗浄、 グリスを塗布して・・組立 といあえず、鳴かなくなったが・・・ すぐに鳴くようになります・・・ 津波後の泥の中を走行してから前ブレーキも鳴くように 水圧で洗うも変わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 18:28 じじくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)