ホンダ CBR250RR(MC22)

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR250RR(MC22)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CBR250RR(MC22)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレター取り付け

    インシュレーターは綺麗にでしたが硬くなっていたので、純正インシュレーター購入。 ヒートガン等で温めて、取り外しインシュレーターバンドは綺麗に清掃し、再利用し無事交換完了です。 ヒートガード清掃&取り付け チョークワイヤーは破損していたので取り付けず、スロットルワイヤー取り付け。 インシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 22:04 Alice_Rさん
  • HONDA純正エアフィルター 23,184.0km

    シートとタンクを取り外し パカッ😱 比べてみると結構汚れていますね😓 👍 キャブレター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月1日 21:00 レスカさん
  • サブエアフィルター装着

    サブエアフィルター、 スロットルが負圧で開く式なので ダイヤフラムの片側は大気圧である事が必要。 その大気圧側のフィルター、無くても大ダメージにはなりませんが、 見事に溶け落ちています まだ純正品が出ました、 無くてもその辺のスポンジで代用がききます。 どちらかと言えば不識布系の方が溶けなくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 07:10 ばぁーもさん
  • バキュームピストン交換

    キャブのバキュームピストンがヒビ割れしていた事を知ってしまった以上、いくら状態の良い中古品でも近々同じ結果になると予想し、 思い切って新品を購入しました。パッキン類も新品です。 高かった・・・・・・・orz (泣) へそくりがかなり減りました。 まずサクサクと取り外し・・・・ ダイヤフラムを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年9月21日 21:07 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • キャブ メインジェット変更

    ASウオタニを取り付けたことで、高速域での加速感いまいち鈍い感がしたので、点火が強力になったことで、混合気が薄くなったと推測。 (低中速はレスポンスも良く、問題なかった) ということで、メインジェットの変更を決めた。 ウェビックから、メインジェットのセットを購入。 (セッティング間違ってないです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月27日 17:18 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)