ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CBR250RR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換 最後の2

    タイヤをホイールにはめました。片側はタイヤレバーは使わないで勢い入っちゃいました。 が、もう片方がタイヤレバーを使ってもなかなか入りませんでした。おかげでホイールの塗装が剥げちゃいました。 でもコツをつかんだ気がします。 とりあえず片足でビードが上がってこないように押さえて、一つのタイヤレバーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 18:53 かめ㌦さん
  • タイヤ交換 まずは1

    センターが減ってワイヤーが見えてので、最近乗ってませんでした。 ようやくタイヤを入手したので、交換してみます。 ブレーキを外しときます。 タイヤを外すとこんな感じ、ちなみにスタンドは持ってないので、ネジとパンタジャッキで上げてます。 タイヤレバーで外します。何となくコツをつかんだ気がします。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 20:53 かめ㌦さん
  • タイヤ交換しました その2

    続きです。 車体に取り付けて完成。 続いてフロントです。 左右のキャリパーを取外した後、アクスルナットを外します。 ボトムケース下にあるピンチボルト4本を緩めます。 アクスルシャフトにドライバ等を突っ込み、アクスルシャフトを抜きます。 リアと同じようにタイヤを入れ替えますが、2個あるリムプロテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 16:41 メタボ気味…さん
  • タイヤ交換しました その1

    オクで落札した中古タイヤが届いたので交換しました。 まず、リヤキャリパーを取外します。 アクスルナットを緩めてチェーンを緩め、スプロケからチェーンを外したらアクスルシャフトを抜いて、ホイールを外します。 外れました。 ムシはずしを使いタイヤのエアーを抜き、念のためムシもはずしておきます。 ビード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 11:23 メタボ気味…さん
  • 手組み交換

    さっさー君にほぼやっていただきましたw ホイルの内側に少々傷が付きますが、バイクのタイヤでも なんとか出来ました! エアはセルフスタンドで・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月29日 10:59 こう☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)