ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR250RR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • グリップ&グリップエンド交換

    息子の要望で、グリップとグリップエンドを交換します。 グリップはDAYTONAのグリッピーグリップ 車体色に合わせてレッドにしました グリップエンドはPOSHのソリッド こちらはCBRのフロントフォークトップに合わせてブルーで まずアクセル側のネジを緩めます。 固いと思いきや、簡単に緩みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:58 なおポンさん
  • ナンバープレートベース取付

    最近のバイクは、元々ナンバーのホルダーのようなものがなく、ナンバーを固定してもナンバーだけなので、バイクの周りをウロウロするとぶつかってナンバーが曲がってしまうことがよくあります。 なのでそれを防ぐためにナンバープレートベースを取り付けます。 ナンバーを外して間に挟めるだけです。 これでナンバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:33 なおポンさん
  • 250RRの純正ステッカー

    この純正ステッカー 250RR 黒い車体に黒で250って書かれてもねぇ(๑°ㅁ°๑)‼✧ 見えないよねぇ 端っこのRRだけ赤で目立ち過ぎるのでな〜んかずっと違和感が… で剥がしてみたら… 更に違和感(oロo)!! もぉ元には戻らないので 別のステッカー貼ってみた(*´艸`*) R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月21日 10:35 としKunさん
  • バーエンドとハンドルグリップ交換

    ポッシュ ハンドルバーエンド ウルトラヘビーウエイト デイトナ プログリップ耐震GEL 効果 少し走ってみて大きい振動は減った様な気がするが、超微振動が回転全域でビリビリするようになったかもしれない 長距離と実用回転域でどれぐらい手に影響が出るかが問題だ グリップ内側の出っ張りが純正より大きいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 17:11 ゆる猫さん
  • MagicalRacing カーボンフロントフェンダー

    こんにちは。(╹◡╹) 今回はリアフェンダーに続いてフロントフェンダーをカーボンに交換しました。 マジカルレーシングのカーボンフロントフェンダーです! 定価¥27,000円でした🤣 ネットでは納期が約2ヶ月くらい掛かるらしいので在庫を探した結果naps足立店に一点ありましたのでで購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 19:25 メロ17さん
  • ウルトラヘビーバーエンド

    カラーがいい!! 思ってた以上に振動少なくなった! 乗りやすくなりました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月5日 15:23 エジ52さん
  • バイクコーティング

    新車でも細かいキズがたくさんついてましたが全体研磨後にコーティング!! 最高に綺麗になりました。。 拡大 もちろんちゃんとマスキングしました。 磨くと色がとれていく塗装のようなので磨きすぎると色がすぐとれそうです(。>д<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 00:31 シンフォニアさん
  • スクリーンボルト ドレスアップ

    amazonで¥1,200位で売られてたアルミのスクリーンボルトです。(^^) 金額相応のクオリティなのでまあ良かったです。😼 純正ボルトよりは軽いので軽い軽量化ができたかなぁ😸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月30日 15:41 メロ17さん
  • OVER RACING アルミビレットマフラーステー

    OVER RACING のマフラーステーです。 純正タンデムステップが重いので軽量化の為に取り付け。 取り付けも簡単で30〜1時間あれば出来ました。 品質、値段共に満足です。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 07:55 メロ17さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)