ホンダ CBR250RR(MC51)

ユーザー評価: 4.78

ホンダ

CBR250RR(MC51)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR250RR(MC51)

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正リアフェンダー加工-3

    前回までの仕様にナンバー曲がりを防ぐフレームを追加。 最後端に着くので、POSHの一番軽いやつ。色はブルーで差し色に合わせた。 でもね、ウィンカーとナンバーの位置が空きすぎていてちょっと間延びしているのが気になる。 で、分かりづらいけど今日はこんな感じにしてみた。 #一応洗車後。 前回比ナンバー位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:06 6Genさん
  • 純正リアフェンター加工-2

    前回「エビのしっぽ」をカットしたリアフェンダー。 ナンバー周りのもっさりを失くそう。 ドナーパーツを見ると、うまい具合にラインが入っているので、これをカットラインとする。 はい、バッサリ。 ドナーがあると躊躇せず加工できるのでいいね。 横から見たラインを少し整え、端面を均しておく。 リアフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:59 6Genさん
  • 純正リアフェンダー加工−1

    純正リアフェンダー。 長いとか重いとか色々悪い評判あるけど、悪いデザインではないんだよな、肉抜き部をトラス風デザインで纏めてたりして。 フェンダーレスもいいんだけど、CB125Rで水はねで懲りたからなぁ、躊躇しちゃう。 この間オクで入手したドナー。 せっかくのトラス風デザインを、泥ハネを防ぐため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:33 6Genさん
  • マスターシリンダーキャップ交換

    マスターシリンダーキャップ交換 RDHKJ製 中華製かな? ビフォー アフター ゴールデンパーツがまた増えた 付属のネジが六角タイプだったけど、なんだかシルバーだったし、安物っぽい感じでナメそうだったのでそのまま純正を流用。 総走行距離13215km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 11:14 ラムニタさん
  • ギルドデザイン フェンダーレスキット取り付け

    10月25日実施 欲しかったギルドデザイン製のフェンダーレスキットがオクに転がってたので拾ってきました。 とりあえずバラシ YouTubeに外し方が投稿されてるのでそちらを参考にしました。 尻尾摘出 さらにバラシてウインカー取り出し、ナンバー灯の配線はぶった切りました。 ウインカー組み付け。 仮組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 05:26 【GA】さん
  • ヘルメットホルダー交換、レーシングフック取り付け

    譲ってもらったニダボくんにキジマ製?のヘルメットホルダーがついています。 今後ツーリングバックを積載する事が発生すると思われるためレーシングフックをつけたいと思っていますがヘルメットホルダーと干渉してしまうため別のヘルメットホルダーに交換します! ヘルメットホルダーをベビーフェイス製のものにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 13:09 くろ3419さん
  • イメージチェンジ

    こんなことしたよ 的な備忘録として♪ 外装にステッカーを貼りまして♪ 順番に並べたら お尻から順番にネットの情報を参考にしつつ タンクが一つ目の山場 お金がないのでポンプ関係は移植したので大変です。パッキンは新品にしましたがもっと吟味すべきでしたね♪ ここまで来たら勝ち と思えば フロント周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 18:45 HAN寒さん
  • タンクパッド取り付け

    Amazonの謎メーカー製タンクパッド 左右と上部3枚セットで¥3,600でした ちゃんとタンクの形状に合うようにできているので収まりは◎ ロゴもカッコいいです ただ上部はコーションシールに思いっきり被る位置で、これより下げるとタンク角になるのでちゃんと貼れません 画像は乗せただけ コーションシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 23:08 chiwaizさん
  • フェンダーレス化

    CBR250RRをフェンダーレス化しました。 目的は見た目もそうですが、狭いガレージの空間作りが1番です。 エンデュランスのフェンダーレスキットです。箱を開けて少しビックリしました。取扱い説明書もなくキットとネジのみ。 まずは純正状態。 泥よけとしては完璧ですが、後ろに出すぎている気がします。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 13:31 げんちゃ1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)