ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントのパッドの残量が少なくなってきたので交換します。 まず、パッドピンを緩めます。 作業は5mm幅の六角レンチを使用します。 固着していることが多いみたいで、ちょっと心配だったのですが、すんなり緩んでくれました☺️ ピンを緩めたら、キャリパーを固定しているボルト2箇所を外し、キャリパーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 15:49 か~がいさん
  • 激安パッドへ交換

    横から見てもほとんど無くなってきたパッドを交換します。 アマゾンで購入した中華製 AHLといメーカーのパッドです。一台分で3500¥という破格の値段に惹かれました。 交換したパッドです。 もう使用限界ですね。 26876kmになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 17:16 KO-H-SANさん
  • リアパッド交換

    2万キロを超えて、リアが先になくなりました。 内側のメタルが露出し、異音とブレーキの効きが悪くなってしまいました。 サーキットには行かないので、赤パッドにしました。 フルード交換とエア抜きもしたので、リニアにブレーキが効く感じでとても好印象です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:02 KO-H-SANさん
  • フロントのみ

    なくなったので交換。 初めて交換? あれ?2回目だっけ? 多分初めて。 30000kも持つんか〜やつぱり2回目かな? 因みに右側のセットの方が少しだけ多く減ってました。 右利きだからやな〜きっとヽ(´o`;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 20:19 N-86さん
  • Frブレーキパッド交換

    ここのところ全くバイクの 整備をしていなかったので パッド交換する事に。 Frはデイトナのゴールデンパッド 最初にパッドピンを緩め、キャリパ マウントボルトを取ります。 そのあと、パッドピンを抜きます。 ピストンが出ているので 戻します。 新品のパッドを付けて キャリパマウントボルトは 30Nmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:03 kazTuruさん
  • フロントブレーキパッド・フルード交換

    ブレーキパッド・フルードを交換しました 先日伊賀オフで、ブレーキの話しになった時に 結構減ってるな〜と思ってたのですが。 まだあと1mmぐらいは使えそうな気もする。 ピストン揉み出しと、パーツクリーナーで清掃 キタコ SPシリーズ ストリート・スポーツ ブレーキグリスを塗って装着 プレートが張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:15 べぁ@MC21_NDNR-Aさん
  • Rrブレーキパッド交換

    Frに引き続き、Rrも交換。 Rrはデイトナの赤パッド。 まずパッドピンを緩めて キャリパマウントボルト(後) を取り、キャリパを持ち上げます。 そしてパッドピンを抜いて パッドを取ります。 ピストンを戻して、 新しいパッドを取り付けます。 写真の溝にちゃんとはまるように。 そしてパッドピンを挿入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:09 kazTuruさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドの残量が無かったので交換しました。 用意したのはProμのパッドです。 パッドを取り外したのちピストンを清掃しようとキャリパーを外しにかかったら・・・ 外れん! その前にピストンツールが入らん!(笑) じーーっと見つめて解決策をみつけました。 ブレーキディスクを固定しているボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 00:41 (智)さん
  • 純正ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがかなり少なくなり、キーキー鳴き出したので交換しました。 交換後は鳴きが収まりました。慣らし運転が済むまでは大人しく乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:58 くろぼうづさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)