自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - CBR650R
-
HSTCトルクコントロールスイッチ移設
パッシングスイッチをトルクコントロールスイッチに追加したため、元々のトルクコントロールスイッチを別の位置へ移動した。ほぼほぼ、いやいや全く使わない操作なので、これで良い。
難易度
2023年12月30日 18:24 tanupon323さん -
パッシングスイッチを便利な場所に追加した
このスイッチは普通HSTCホンダセレクティブトルクコントロール機能のON/OFFを切り替えるものだが、こんな一等地にあるにも関わらず殆ど操作する事が無いので甚だ勿体無い。 そこでこのスイッチをパッシングスイッチとして転用する。
難易度
2023年12月30日 18:16 tanupon323さん -
バイク専用USB電源コネクタ再加工
前に作成したバイク専用USB電源コネクタの接続を画像の通り1つのカプラーで済むように加工します。 最近までは2極バラバラでしたからね。 固くて超不便だったので・・・。 使用したのはエーモン製カプラー2極 最初の画像と同じですが、加工しました。 取り付け、取り外しの手間は加工前に比べてそんなに変わら ...
難易度
2022年11月5日 22:48 シン【5】さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
フィアット デュカト 新車/ACC/衝突軽減B/AndroidAuto(愛知県)
625.0万円(税込)
-
スズキ クロスビー 全方位モニター用カメラパッケージ 4型モ(大阪府)
219.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
