- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CD90
- カスタム情報
ホンダ CD90 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CD90 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCD90オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

toasorapapaさんのCD90
CD90のおすすめカスタムパーツ
CD90でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CD90のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCD90のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RacingBoy アルミリム
1号にて採用実績のあるRCBのアルミリムを2号にも投入。
サイズは1号と同じく前17x1.60後17x1.85としました。
2号はオフ&雪上を前提とした仕様のため細めにするか迷いましたが、2.25では絶対的なグリップが不足していた感があったため、2.50以上の太いタイヤも合うようなセレクトをしました。
元々入れていたリムの振れが大きいのが気になったというのが正直なところです。
振れは非常に少な ...
CD90のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCD90のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
アウトスタンディング スチールモナカマフラー
アウトスタンディングより発売されているキャブ車用のモナカマフラーになります。
形状としては行灯カブまでのものに近いですが、細部の構造は全くの別物です。
手元に来たのはVD168という型番がついたもので、アウスタのB級モナカと題されたレビューに多いTan Tienのものとは異なるようです。
モデルチェンジがあったものと思われますが、詳細は不明。
VD168になる前のTan Tienではサビが出や ... -
SUPER TRAPP スーパートラップ4インチメガホンマフラー
ベンリィ・カブ系専用設計のスーパートラップマフラーです。
スリップオンとなっており、取付位置は割と柔軟に調整できます。
CD50および相当のポート位置のエンジンに装着の場合、別途CD50の純正マフラーステーが必要となります。
自分の入手先はヤフオクでしたが、テクニカルゲイツという通販業者が全く同じラインナップのものを扱っているようです。
エキパイやステー類などの製造元などは明記されておりません ... -
クリッピングポイント ハイパワースポーツマフラータイプSS
クリッピングポイントのマフラーです。
数年前まではダウン・アップ共に数種類のマフラーがラインナップされていましたが、今ではこちらだけとなってしまいました。
界隈では比較的評判の良いマフラーとして知られているようです。
外観はノーマルに近いですが、外側にオフセットされており全長は短いです。
ステー類やサイレンサー部の溶接は綺麗ですが、エキパイのフランジ部のビードが少し汚く盛り上がっていて気に ... -
南海部品 パワーコンプマフラー タイプ2
南海部品から発売されているカブ(キャブ車)用マフラーです。
エキパイは腹下ではなくノーマルに準拠したレイアウトとなっており、センタースタンドが使用できます。(CDでは不可)
仕上がりは美しく、溶接ビードが汚く盛り上がっているという事もありません。
ただし、フランジ部はビードが内側に飛び出すタイプなので気になるなら要加工です。
音量はバッフル装着で79.9と比較的静かな部類となっていますが ...
CD90のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。CD90のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
ホンダ(純正) DAXヘッドライト ダイキャスト製
CD50などにLEDヘッドが奥行きが無いため付けれません。
DAX用にすると奥行きがあるのでスピードメーターケーブルに当たりませんのでお勧めです
ただメーターもDAX用なので60キロになっていますが郵政カブのが使えます -
大陸製 LED ワークライト 作業灯 12V/24V 兼用 MINI COB バースポットランプ
純正のライトじゃなくてLEDバーをヘッドライトにしたくてポチ
正しい使い方はオフ車荷台とかフォグに使うみたいやけど…💦
みんなのCD90~カスタム事例~
みんなのCD90をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ゆうき@Z50J改さんのCD90
ごく普通の、ビジネスバイク。
もちろん現役!!
通勤~ツーリング、はたまた廃道までこなすバイク。ww
走行距離は、6マソkm以上も走ってます。
素イフトより、稼動してます。ww
Ape純正ハンドル→純正へ戻し
社外ミラー+ハンドルカバー
モンキー純正OPスポーツバイザー→デイトナバイザー転用
CD90ライトケース割れ(廃番)→'92モンキー純正ライ ... -
LEE将軍さんのCD90
元はカブ90ですので遠心3速
フレームをCDに交換しました
CDに見えないようにが目標ですw
過酷なゲロ系アタック行くので自動遠心に拘りました
クラッチ付きの仲間は進めず大変そうです
登坂力強化のためドライブスプロケットは1丁下げてます
車高を上げて リヤブレーキは左レバー化しています
ゲロ系で手が疲れるので油圧です
フロントも油圧にしたいところです。
エンジンはノーマルでと思 ... -
鈑金王さんのCD90
回転域を選ばずパワフルかつ快適に走れる旅仕様です。
パーツ単位で購入し、総額2万円せずに自走可能な状態に仕上がりました。
後から掛かった諸々は知りません。
流用が可能なパーツはカブからの移植となりますので、カブの整備記録やパーツレビューを参照してください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1192555/car/912605/profile.as ... -
NOT!さんのCD90
・横型エンジン
・エンジンの載せ替えが楽
・人気が無い→盗まれにくい
・センスタがある
・カブ以外
…が選んだ条件
上手くいくかの?
○スペック
Eg→弐拾弐號機Eg (ベースEg:CD50E)
・武川 S-Stage ボアアップキット88cc (Hシリンダー)
・武川 スーパースポーツカム
・ホンダ純正 AC16E用カムチェーン
・ホンダ純正 HA05E用オイルポン ... -
コゴロ~さんのCD90
2015カフェカブ京都参戦仕様
-
赤い~のん!?改め銀×銀さんのCD90
2020年年明け早々衝動買い(^p^)
-
隠れ改造屋さんのCD90
CD90ベンリィのカスタム
~CB350four風
リーファン150cc組み直しオイル循環加工
NGKプラグ
ミクニVM26
ハイスロ
ショート菅 角度変更(芯増し)
リムスポーク新品
TT900GP 90-90-17
中華流用CDI
ホンダ点火コイル
ホンダ純正ジェネ
軽量フライホイル
タケガワキャッチタンク
ミニモトオイルクーラー
純正タンク再塗装CB350ライン
エイプサイドカバー
K0 ... -
siyataさんのCD90
YD-MJNφ24のテストベンチとして購入。
キャブが先か、車体が先かw
多分、あれこれイジルことでしょう・・・
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
