ホンダ シャリー

ユーザー評価: 3.83

ホンダ

シャリー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シャリー

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 初オイル交換!

    購入後、初のオイル交換! 記録用に一枚パチリ 思っていた以上に汚れていました。 何となくアイドリングが安定したような。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 21:06 ドラドラおやじさん
  • もう1台の…

    びふぉ~ シャリーちゃん 1人でよいしょ よいしょ 奥が3速ノークラ 手前が4速リターン あふた~ とりあえず完成 75ccライトボアです クラッチあると楽しい~ 2台いじると財布がもたないです(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 21:08 ミツバチチャリーさん
  • オイル交換。マグネットドレンボルト装着。

    仮組みし、一度テストてエンジンをかけてこの有り様。 オイルフィルターも清掃し組んだが、2~3万キロくらい走行したくらいの異物が付いていました。 パーツクリーナーでクランク内を軽く洗浄。 2度目のオイル交換 本組し、まともにギアーが入るかテスト 2度目のオイル交換。 洗浄がてら20分位単品で回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 09:55 ふたみさん
  • クランクカバー磨き 2

    昨日、グラインダーにダイソーのスポンジディスクを付け荒削りをしたクランクカバーの鏡面磨きをしました。 180番手のヤスリからスタートし、番手を上げていき、2000番手まで磨きこみ! 次にグラインダーで青棒、手磨きでピカール、仕上げにホワイトダイヤモンドメタルポリッシュ! 思っていた以上の根深い巣穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 21:28 ドラドラおやじさん
  • 遠心4速エンジンの始動チェック。

    前回ひとまず組終わりましたが クラッチ部分はとりあえず 中古をそのまま使用したため やはり中古クラッチ 無確認で組んだが、予想以上にズルズル滑りスタートも困難だが、一度かかれば快調に始動。 ギアーも快調に4速入ります♪ 次回、強化クラッチを組むのでオイルを抜きます。 入れてすぐですが、洗浄を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 11:32 ふたみさん
  • クランクカバー磨き 1

    白サビ&適当な塗装で汚いのでキレイに。 スポンジディスクで荒削り! もちろん削りすぎには要注意! 荒削り完了!ここからヤスリの番手を上げながら磨き鏡面まで! 今日はここまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 21:00 ドラドラおやじさん
  • 4速エンジン仮組み。

    ホームセンターで適当にボルトを買うが、 手持ちのボルトがそろそろなく無くなってきたが、かろうじて欲しいヤツがあったので仮組みます。 よくココのビスが抜けなく!十字が節穴にナメてしまうので6角タイプに交換。 カバーも 適当に磨き、 試しにエンジンをかけて、強化クラッチなど組み込んだ時にすぐ外すので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 05:20 ふたみさん
  • スピンドルシフトの作成。

    マグナ50(マニュアル4速)のスピンドルシフトをゲット ちゃんとしたもの?を某オクで買うと送料コミコミて5000円位するが 不人気車ゆえ、某オクで1500円なり この通り。 異様にシャフトが短いので、そのまま使用できず、他車両より人気がなくお手頃価格てゲット。 今回欲しいのはシャフト以外なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 19:46 ふたみさん
  • 4速エンジンのボアアップ。

    当たり面をオイルストーンで研ぎます。 再利用なので、オイルラインの掃除もお忘れなく。 何故か、カムチェーンのガイドのヘリが激しい ためしにヘッドのスプロケットをいれてもチェーンがビンビンで入らないし、テンショナーを緩めてもチェーンが緩まらない。(謎) とりあえずガイドは再利用し 後回しにして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 12:10 ふたみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)