ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール⑦

    マグネット シフトロッドのスチールボール&スプリング&専用ボルト シフトピース 洗浄し出番を待っているところ シフトロッドに薄くミッションオイル塗布 スチールボールが当たるところの傷、、、 今回は再利用します マグネット挿入! スチールボール&ボルト締め付け シフトピース締め付け やや傷がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:46 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール⑥

    メインシャフトシールを この道具で打ち込み! 金が無すぎて哀れに思った嫁に買って貰ったんですがこれめっちゃ使える! もっと哀れを演じて道具買ってもらおうw メインシャフトシール挿入完了 メインシャフトベアリングと品番です 軽くベアリングをケースに挿入し このように叩き入れます 挿入完了しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:38 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール⑤

    さて、久々時間ができたのでLSD分解。 ショップの人曰く、ATSかカーツだと思われるとこのと。 分解したらわかるとのことなのでバラします。 六角のビスをショックドライバーでブン殴って解きます。 外れましてデフケース クラックとか無さそう。 サイドベアリング違和感あり。 ベアリングの玉に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:16 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール④

    仕事が休めず、また子供の病気がうつって高熱を出してしまい、治ったら家族サービスと、なかなか車に時間がかけられず久々に車いじりを。 ミッションケース丸洗いするので部品をサクサク外していきます メインシャフトのベアリングが外れたところ。 シフトロッドもネジとか取り付け方を覚えておき マグネットの鉄板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:18 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール③

    ジャッキと気合だけでミッション降りました。エンジン側はウマかけて落ちないようにしてます。 クラッチハウジング清掃、、、 あんま綺麗にならないや笑 EK9用と思われるレリーズフォーク。 EG6用は廃盤でした 4.7? ファイナル4.4だと思ってたので焦りましたが後ほどミッション開封し、4.4と判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:37 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール②

    スレイブシリンダー 邪魔なのでファンも外しました セルモーター摘出。 オーバーホールした方がいいかな?笑 スピードセンサーカプラ忘れずに外します。 ロアアームをナックルから切り離し ドライブシャフト右側摘出 ドライブシャフト左側、、、、 ʅ(◞‿◟)ʃ エキマニと触媒を切り離します。 む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:26 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール①

    ど素人によるミッションオーバーホール。 4速以外入りが悪いのでバラします。 ミッションオイルを抜きます。 シフトロッドを外します。 ブーツをめくり、スプリングピンを叩きます。 スプリングピンが抜け、シフトロッド脱落 あ、こっちも緩めてミッションと縁を切ります。 クラッチマスターオーバーホールもや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:18 タケ@KB1さん
  • ミッションとLSDのOHとクラッチ交換

    ミッションのサイドベアリングが砕けて異音がシャーシャーとだいぶヤバくなってきたので純正部品が出るうちにベアリング系を交換して貰いました。 外された残骸たち。これとおんなじクスコのメタルクラッチとカバーを新品交換、ついでにクスコLSDのオーバーホールもしてもらい駆動系リフレッシュ♪ 部品が生産終了に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:57 mas@さん
  • クラッチレリーズシリンダーO/H

    O/Hシリーズのトリを飾るのは、クラッチレリーズシリンダーです うわぁ…やっててよかった シリンダー側も錆びていたので、ペーパー手入れしました。 O/Hキットは安心と信頼のMIYAKO製、型番は「CK-H201」 ついでに、クラッチホースもステンメッシュに取り換えて完了! これで気持ちよく乗れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 00:40 tatsubomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)