ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチ,マスター,レリーズシリンダーOH その1

    クラッチマスターからフルードの滲みを発見したので実施.今回は16万キロ走っているので,クラッチホースも交換です. まずクラッチペダルのステーのボルトを緩めます. 上部のボルトです.この二つのボルトはエクステンションと首が自在に触れるエクステンション(名前分かりません笑)と12mmのでーぷそけっとが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月22日 21:02 旧爆音初心者さん
  • ドライブシャフトOH

    先輩から譲っていただいたドラシャは、1本がこんな状態。 (グロ画像じゃないですよ!?) 中身が粉々になっております・・・ 恐るべきB16Aパワーですね! ところが先ほどのドラシャがEF用と判明。 軸が一回り細かった・・・ 急きょ渋いけどまだ生きているドラシャのアウターを抜いて、新品アウターを導入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月5日 22:07 フェラオ@EG6さん
  • クラッチレリーズシリンダーO/H(EK4)

    壊れたクラッチレリーズシリンダーも予備としてO/Hしました。 ピストンカップAが破けていました。 ここからフルードが漏れていたようです。 部品は 46933-SD4-013 116円 ピストンカップA 46934-SD4-003 116円 ピストンカップB 46937-SR3-003 184円 ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月16日 17:41 マ□スケさん
  • ミッションオーバーホール

    96インテRのミッション シフトチェンジが渋かったのでエンジンおろしたついでにミッションのオーバーホールをお願いしました。中はとても綺麗だったとのこと。 シフトが渋かった原因が判明! これです! シフトピースの内側のコーティングが剥がれて内径が小さくなっていたため、シャフトに対してスムースにスライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 20:33 しびろくさん
  • ミッションケース交換

    サーキット走行時の2速抜け対策。 2速シンクロとシフトリンケージブッシュも念の為交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 20:34 hachihachiさん
  • ドライブシャフトグリース交換

    2年もほったらかしだったのでドライブシャフトを分解してグリスを交換します。 ブーツは右アウトボード以外再利用。 ミッションオイルを抜いた後、シビックAT車用ドレンボルト。 一度拭き取ってしまった後ですがまあまあ鉄粉がついてます。 ドレンボルトを拭き取ったウエス。 ドライブシャフトが外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 21:45 タケ@KB1さん
  • ミッションオーバーホール その④

    終わんねー(笑) まあサボりしてるのが悪いんですが。 今日はデフサイドクリアランスと メインシャフトのクリアランス調整です。 とりあえずデフだけ組んでケース締めます。 トルクは約27.5Nm 順番がマニュアルには記載あります。 組んだらちょっとハンマーで叩いて 落ち着かせて、シックネスゲージで 隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 21:30 カッズさん
  • ミッションオーバーホール

    交換した部品たち 部品が少なくなり手に入りにくいものもあったらしく、作業自体は3日ほどで終わったんだけど、部品がそろうのに注文してから一か月かかった(^^;) ショップ作業なので写真はこれだけ 実は4速5速は’98インテR!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 14:39 < トシ >さん
  • ミッションとLSDのOHとクラッチ交換

    ミッションのサイドベアリングが砕けて異音がシャーシャーとだいぶヤバくなってきたので純正部品が出るうちにベアリング系を交換して貰いました。 外された残骸たち。これとおんなじクスコのメタルクラッチとカバーを新品交換、ついでにクスコLSDのオーバーホールもしてもらい駆動系リフレッシュ♪ 部品が生産終了に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:57 mas@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)