ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール その⑥

    いよいよ積み込みです。 もう取り付けた後ですが… シフトフォークやレリーズベアリングは クラッチグリスを塗って取り付けます。 私は昔買ったマルハさんの モリブデングリスを使ってます。 デフサイドシールは新品を組んでます。 ガレージジャッキで一人でやるのは 正直なかなかスリリングです。 一度落っこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 00:07 カッズさん
  • Y21ミッション オーバーホール

    HAOCの走行会に参加した際以前から兆候のあった2速ギヤ抜けが必ず発生するようになってしまいました。 この周は良いタイムが出るなと思いながらアクセルを踏み込むといきなりニュートラになって空ぶかし… さすがに限界を感じ、自分の元に来てから6年間使いっぱなしのミッションをオーバーホールしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 21:46 はねっち。さん
  • ミッションオーバーホール⑤

    さて、久々時間ができたのでLSD分解。 ショップの人曰く、ATSかカーツだと思われるとこのと。 分解したらわかるとのことなのでバラします。 六角のビスをショックドライバーでブン殴って解きます。 外れましてデフケース クラックとか無さそう。 サイドベアリング違和感あり。 ベアリングの玉に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:16 タケ@KB1さん
  • クラッチディスク、カバー、クラッチマスター、スレーブ交換

    9年と3ヶ月 よく頑張ってくれました。 今回借りた代車。 ホワイ トォ~デェ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 22:40 ご ーさん
  • 左ドライブシャフト

    アウターを新品交換。 インナーはグリス補充。 外したアウターはグリス漏れてるので要メンテだね。 次回走る時までに慣らしておかないと(^^) 182860キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月2日 16:18 あめたんさん
  • 5速が抜ける

    走行中、5速が抜ける現象について、 ショップにて点検を依頼したところ、 デフのベアリング破損からオイルシールが 破られ、ミッションオイルが漏れたことが 原因らしい。元々、ホンダ車はこの (サイド?)ベアリングが弱いとのこと。 結局、中古ミッション(送料込4万未満)と 交換、ついでにクラッチ板も交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月24日 22:12 ヴァリアントさん
  • ミッションオーバーホール

    以前から2速・3速がギア抜けしてたのが、5月に鈴鹿に行ったらギアが入らない&入ってもすぐに抜けるのでミッション下ろしました。 って言ってもマウントがリジットなのでエンジンごと下ろしました(´・ω・`) ミッションバラしてみるとシンクロのスプリングがちぎれて外れてました(´;ω;`) スプリングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 22:50 うめスカさん
  • ミッションOH

    ジムカーナ中、回転が合っていないのにもか変わらず、1速に入ってしまう事象が発生。 当然回転が合っていないので、ギャーッ!という盛大な音と共に、シンクロが削れて行く… 原因はミッションケースのシフトフォークが刺さる部分のブッシュ(固体潤滑剤を含んだ樹脂?布?)が摩耗し、シフトフォークがガタつき、本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 01:08 フェラオ@EG6さん
  • クラッチオーバーホール

    1速に入りにくい症状が悪化してきたので主治医に相談したところ、ミッションのシンクロじゃない?って事で分解してシンクロ交換・・・の予定が・・・ 開けてびっくりクラッチがペラペラに。。フライホイルもガリガリ削ってしまってました(; ・`д・´)アチャー よくこれで動いていたなと・・(;´∀`) という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:08 kametenchoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)