ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビック

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ピュアキーパー施工

    ピカピカにしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 21:39 シャクレイさん
  • 特別ナンバープレート交換

    万博特別ナンバープレートは全国対応可能という事でディーラーにて交換してもらいました。 ナンバーも希望ナンバーに変更してもらいました。 ミャクミャク様〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 17:48 シャクレイさん
  • エアコンガス交換

    エアコンの効きが悪かったので、ガスの交換をしてもらいました。 レトロフィット R134a とコンプレッサーオイルを入れて涼しい風が出るようになりました^ ^ が、コンプレッサーの音が気になります(>人<;) 202474km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月4日 19:18 シャクレイさん
  • ワックスがけ

    雪も無くなったのでシビックを出しました。 軽く洗車しながらワックスをかけていきます。 ホンダのワックスを使用。 施工に時間は多少かかりますが、イイ感じの仕上がりになります。 隅々までかけていきます。 拭き取り後は、晴れてるので一旦外に出して拭きむらがないか確認。 全塗装してから年数は経過して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 02:17 ta-kuiさん
  • アンプ修理(ホーム用)

    車が直ったと思ったら、自宅のアンプのRCA端子が壊れました。^^; こちらも車と同じくらいの年代物のデノンのアンプ。 これは数年前に某氏から譲って頂いたオンリーワンの改造機です。^^ で、デノンアンプ初バラし。 ネジは20本以上、内部のコネクターは10ヶ所以上外して何とか基板取り出し。(>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 22:23 yama1115さん
  • マフラー交換 リアワイパー倒立化

    フジツボのオーソライズRMに交換しました! 音は回したらそこそこしますが、普通に走る分には静かです。 斜め出しで少しやんちゃチックになりましたね〜 同時にリアワイパーの倒立化も行いました。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:00 piiicoさん
  • クリップオンサングラス(夜用)再挑戦

    前回ではクリップオンサングラスのことは諦めたと書きましたが、やはり諦めきれず夜用を色々と物色して別のものを買ってみました。^^; というのも、元のメガネがプラスチックレンズに使って印象が悪かったものが、通常車の運転で使っているガラスレンズのメガネに使ってみたところ、チラつきがかなり低減されたから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:47 yama1115さん
  • 湿気対策

    何度雨漏りをやっつけようとしても気が付けばスペアタイヤのスペースに池が出来ているので、とうとう某お方のアドバイス通り電ドラで10mmの穴を空けてやりました(゜Д゜) くぼんでいる3か所に空けて、仕上げにシャシーブラックを吹いて錆止めヾ(゜゜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年4月25日 21:08 ハリーさん
  • クリップオンサングラス(昼用)再購入

    先日夜用と一緒に購入した昼用のクリップオンサングラスを日中試してみたところ、夜用ほど乱反射はなくそこそこ使えるものでした。 しかし、意外と色が濃く曇天では視認性が悪くなるので、もっと色が薄いものを再購入しました。^^; 上が再購入分、下が前回購入した方です。 今回購入分は日本製で可視光線透過率 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 13:03 yama1115さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)