ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • EK9の純正リアスポイラーをEGへ装着

    今回は作業中の写真が1枚もありません。 なので想い出を振り返ってCG再現。 まぁこれはイメージですな。 横?前?というか・・・ 仮合わせしながらEG羽がわに穴を開けました。 そしてEG羽にそのまま着けるとEK羽のボルトを締めることができません。 届かねぇ~じゃん(;゜○゜) 羽の根元?ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月25日 12:36 ヤマッチさん
  • 純正フロントリップスポイラー取付

    購入パーツ① 取付け用のクリップとボルト各11個 購入パーツ② リップスポイラー本体 購入パーツ③ リップスポイラー本体 (開梱状態) リップスポイラー取付前 純正フロントバンパー側の取付穴11ヶ所の内、2ヶ所がちぎれており使用不能。 おそらく、以前に下廻りを擦った際の損傷と思われる。 クリップ取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月6日 20:17 civimaruさん
  • 純正リップスポイラー取付

    先日の台風の時、冠水道路へ突っ込んで水圧でどこかへ行ってしまったので、新品買いました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月11日 19:48 ハリーさん
  • 外装をタイプR仕様に・・・。

    自分のは前期のEK4なんで 地味なバンパーです。 モールがかっこ悪い・・・。 リアもとにかく地味。 スポイラーもいったて普通(汗。 交換作業中・・・。 交換自体は、同じ前期用のタイプRの バンパーであればポン付けです。 リアのスポイラーは、台座付きでないと ポン付けできませんので注意ですよ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月15日 00:25 BLACKOUTさん
  • typeR純正ウイング

    純正の状態 取り外した状態 汚い(´・д・`) 写真右のストップランプにつながるカプラーと中央のウォッシャーノズルを外します。 ウォッシャーノズルは交換したウイングの中に押し込んでおきました。 カプラーのほうは、ビニールテープでぐるぐる巻きにして、カプラーの出でいる穴に押し込んで、穴をテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月24日 16:27 はらっToさん
  • イージーリップ 取り付け

    フロントにスポイラーを付けたり、タイプRのバンパーにしたいがそこまでお金を使いたくなく、探していたらイージーリップなる物を発見! 値段は7000円程… ゴムみたいになっているので割れる心配もなし! 今は廃盤になっているグレーをたまたま発見して購入( ̄∀ ̄) 取り付け前(・∀・) 車高を結構下げてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 15:03 オリヴィエラ@さん
  • ウィング取り付け

    中古で購入したEK9純正ウィングです。 ウィングの他に純正の土台も必要ですので、購入の際は注意が必要です。 土台写真(裏) まずは、カバーを外します。 外したカバー 赤印で示した場所を外します。 ここが難所です。 ウォシャー液のコード、ライトのコードを外します。 ウォシャー液は、空けたハッチ側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月6日 17:41 jyasuminさん
  • ホンダ純正ゲートスポイラー

    まず後ろに立ちます(笑) スポイラーを取り付ける位置に起きます ひとりの場合は マスキングテープか 養生テープで 止めといてくださーい。 この時点できずいたこと スポイラー付けないつもりで 貼ったステッカーが隠れちゃう(涙) はがすのもったいないのではがしません(泣) 位置決めが終わり マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月20日 16:36 keke@BLACKfrogRさん
  • リアエアロ(リップ)取り付け

     取り付け前の画像です。  ミニリップさえまったく着いていません。   リフトアップ中の画像です。  既に着いていますが。笑  左右のフェンダーアーチ部分のネジ穴1個づつのみの固定です。  後はまったくネジ穴もないので 大胆に接触部分をすべて 安いダイソーの超強力両面テープで固定してます。ボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月7日 14:36 ハイパーブルーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)