ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • サイドステップ塗装

    100番の耐水サンドペーパーでゴシゴシ。 中性洗剤で脱脂。 バンパープライマーを吹いてから、 プラサフを塗る。 外から見えないところはてきとー。 プラサフが乾いたら(1時間くらい) 本塗装。薄く2~3回重ね塗りする要領で。 仕上げにクリアーを吹いて、1日乾かす。 で、最後にコンパウンドで磨けば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 23:44 tanshioさん
  • リアスポイラー塗装

    リアスポの取り外しは 10ミリのナット四個 ウォッシャーホース ブレーキランプコネクタ を外せばOKです 見るも無残な塗装 ひどい ペーパーがけ 純正ブラックで着色 ペーパーがけの後に雑巾で拭いてしまい 塗装面に糸くずが大量に付着していたので 少し乾燥させてからもう一度ペーパーがけして今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月26日 00:55 ゴミダルマさん
  • サイドスッテプ塗装

    取り外し後。 意外に取り外し大変だった。バキバキ嫌な音がするし… 塗装後。 スプレー重ね塗りして最後はクリアーで仕上げた。時間にすると3時間ぐらいでしょうか。 近くで見るとムラが分かります。あとちょっとズレてます(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月11日 14:53 山ゴリさん
  • 純正サイドステップ自家塗装

    みなさま、お久しぶりです。 仕事が忙しくてなか×2みんカラが更新できない☆ひでじ☆です。 今回は純正サイドの色をウレタン色の黒から白に塗装をしてみようと思います。 用意したのはサンドペーパー、下地と白とクリアのスプレー缶です。 塗装はちょっと本格的にサンドペーパーでサイドを磨いて下地のスプレー缶→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月16日 08:55 ひでじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)