ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シビック

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZO アルミペダル 取り付け

    RAZOのペダル取り付けました。 アクセルの裏にバンドを取り回すのに少し苦労しました。 フットレストの下の真ん中のボルトは止めることができないので右下のボルトと交換しました。 やっぱりフィーリングが変わりますね(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 20:55 メシムラさん
  • ペダルゴムを取っ払う

    ペダルゴムがあると雨の日にすべるんです。取っ払うと、雨も日もペダルタッチが安定し、操作性も向上しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 17:28 myEG6さん
  • 無限スポーツペダル

    EGシビックは穴空け加工が必要かと思われます。 それと、ボクのEG5は純正アクセルペダルと純正シフトペダルの削り加工が必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 23:15 デュッフスさん
  • RAZO GTペダル

    待望のMTってことでペダルをカッコよくしたいじゃないか てことで取り付け(写真忘れ… まずはクラッチから。 純正のゴムカバーめくって取り付け… 裏の枝(?)に邪魔されめんどうだったがクロスでやった気がする… 同じ要領でサクッとやりました☆ 自己満足の領域ですなw まだシフトノブ変えてない…(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 03:22 ハマのまーやんさん
  • アクセルペダルの調整

    納車時からずっと気になってたペダルの遊び ありすぎて、回転合わせトカ結構やりにくい... やるのは簡単、スロットルワイヤーに着いているこの2つのナットを左右にずらすことで、遊びを増やしたり減らしたり タワーバー激しくじゃまヽ(#`Д´)ノ んまぁ~大体これぐらいの遊びになればOKかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月24日 18:01 One-Rさん
  • スポーツペダル取り付け   FD1

    FD1用のアルミは無限しかなく、 アクセルの感じが冬には辛いので 探してまして、見つけました。 まず。ブレーキのゴム外します 外したらアルミペダルのゴムを取り付け。 ビックリ、専用じゃないのに、穴の位置まで ぴったり(^_^;) アクセルはきちんと脱脂して綺麗に フットレストは純正を外して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月19日 12:14 Nao...さん
  • フロントパット&ローター

    パットSEI CS ローター RG FCA スリット入り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月9日 13:31 シマ@たらこさん
  • アコード Euro-R用 純正フットレスト

    現行アコードEuro-R用のフットレストを流用しました。 シビック純正はぬれた靴底ですべるので左足が安定しません。 でもアコード用はイボイボがついているので、滑らないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月18日 18:53 まこちーさん
  • タイプR化計画(ペダル編)

    カタログにはブレーキペダルの位置を変更!と載ってたからペダルを交換♪ 左:EK4(OMPのカバーが付いてる) 右:EK9 EK4のペダル位置を測定 ブレーキペダルとアクセルペダルの隙間が約75ミリ こちらはEK9用 隙間は約70ミリ 5ミリしか違わない(笑) 多分わからないだろう・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月24日 20:08 かづしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)