ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジン塗装

    赤いペンキで旦那様が塗っちゃいました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 18:01 しーらかんすさん
  • EGシビック B16A ヘッドカバーを赤に塗装!!

    剥離⇒磨き⇒下地に耐熱塗装⇒レッド塗装⇒クリア塗装です。 フェラーリの赤なので、鮮やか艶々です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 15:12 BLISTさん
  • プスーンエンジン

    黄色く塗っただけw 出来はかなりよかった。 そして何人か本物エンジンと間違われたか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 00:24 にわっち86さん
  • ヘッドカバー塗装 その2

    さてさて前回のつづきです。 とりあえず、塗りあがって乾いたものがコチラw ガマンできない人なので3日で研ぎ出し開始ですw まぁ、問題の研ぎ出しなんですが、要はツヤが出りゃいいんですよw ってことで、やっていきますw 最初に2000番の耐水ペーパーで磨いていきましたが、まったく削れてこない・・・とい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月30日 17:34 LUИAさん
  • ヘッドカバー塗装 その1

    ことの始まりはヘッドカバーを外して中を見てみようというとこから始まりました。 ヘッドカバーを外すこと自体は簡単です。ネジ8本で取れちゃいます。 がしかし・・・一本だけ回り方がぬるぬるしてる・・・これはオカシイ、まさか・・・・ 「ポキッ」 ハイ。いきましたw ってことで不動車確定ですw せっかく車が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年9月23日 22:46 LUИAさん
  • ヘッドカバー塗装

    ワンカムVTECのヘッドカバーを塗ってみましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 20:13 ロイヤルフラッシュさん
  • ヘッドカバーの「結晶塗装」と交換

    2010年11月に車検と一緒にやっと結晶塗装のヘッドカバーを取り付けてもらいました。 エキマニも5ZIGENのステンレスに、触媒も純正の新品に交換。 プラグコードはNGKの青だと不釣合いなので、永井電子の赤のシリコンパワープラグコードに変えました。 右側に見える白っぽいタイミングベルトのカバーも新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 13:09 マサ21さん
  • ヘッドカバー塗装&フットレスト作成

    塗装がめくれて見栄えの悪かったヘッドカバーです。 新品は、もったいないので、DIY塗装します。 剥離剤をたっぷり塗り、塗装を剥離していきます。ある程度、剥離させたら、ドリルにワイヤーブラシを取り付け、綺麗に塗装をめくっていきます。仕上げは、真鍮のワイヤーブラシに取替え、下地を整えます。 いきなりで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月10日 23:01 @14さん
  • ボディ~全塗

    前回と同色紫で全塗...(-^〇^-) 秘密加工㊥(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 23:22 CIVIЯyUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)