ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント硬化剤

    ピカピカの?純正新品 アップ バリがありますねぇ バリや塗装は剥がすと良いようです。 裏?下はしっかり塞ぎましょう。 漏れますよ。 流し込み終了。 完全硬化させるため、1か月程はねかせてから 装着という事になります。 ちなみに硬化剤は、エムアーツモータースポーツ製 のもので、硬度は75です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 10:43 ヤマッチさん
  • エンジンマウント取り付け

    純正のエンジンマウントが千切れてしまったために交換です。 強化品を買うのが何となくもったいない気がしたのでいろいろと調べてみるとこんなことをしているのがあったので真似てみました。 http://bestposition-blog.net/archives/51888665.html エンジン側、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 19:52 うめスカさん
  • OILキャッチタンクのその後

    EGを手放す前に確認しておきたかった部品です 取付けて10ヶ月経過しましたが、全く溜まっていませんでした ホースには若干のOILが付着していましたが、タンクには全くありませんでした これは恐らくホースの繋ぎ方に問題があるかと思います それかタンクの構造かと タンクを装着してから軽いハンチング現象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月10日 22:31 harris5150さん
  • オイル漏れ修理

    現在 151,955km やっと新年からのバタバタから開放されたよ~ オイル漏れを発見してたけど。。 EXカムのめくら蓋。 カムのホルダーを外さないと取れなくて面倒なので、作業が先送りでした。 タペットカバー?も黒のモノに交換。^^ ちと早いけど、オイルも交換 PRO-S 10W-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月16日 19:52 sss_samiさん
  • エンジンマウント交換[´Д`]

    さてこんにちは。るなです。 今回はエンジンマウントの交換ですね~。 見事に千切れてます・・・ 逆側も同じように切れていたので、交換ですね。 何で全部変えないのかって?そりゃまぁ・・・自分の早とちりでヤフオクでEK9用のエンジンマウントを買ってきたから、3箇所しか流用利かないからですよね~w 今回使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月13日 23:20 LUИAさん
  • メインリレー交換

    走行中に突然エンジンストール。なぜか、ECUのヒューズがブツブツ切れてしまうので、友達を頼んで自宅まで牽引。 翌日、レッカー屋さんに頼んで小山スピードまでドナドナ。 即日、原因究明に乗り出してくれました。燃料ポンプに直に電気を送ると普通にエンジンかかるとの事。 燃料ポンプとメインリレーが怪しいとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 11:18 なしお君さん
  • エンジンマウント交換(3箇所)

    平成24年6月、12.2万km走行時。 以前からエンジンの揺れが酷くなっており、クラッチを相当神経質にミートしてもカクカクしていたので、相談の上縦方向の揺れを制御する3箇所のマウントを交換することとしました。 交換した3つの部品です。 融雪剤でボロボロになっています。 画像ではわかりづらいのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月22日 00:54 miracle_civicさん
  • 2012年5月5日:エンジンマウントのボルト応急処置

    助手席側のエンジンマウントのボルトが1本なくなっていたので、とりあえず、手持ちのボルトで応急処置しました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 13:02 ざわぴんく69さん
  • デスビキャップ&ローター交換

    そんなに減ってなかったけどちょっと焼けぎみだったので交換してもらいました。交換直後は排気音がバラついていましたが、EACVのカプラー外してECUリセットしてしばらく様子をみるとアイドリングも安定、排気音も静かになりました。さらにしばらく走行すると振動の低減と走行感もなめらかになりとても乗りやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 06:41 kametenchoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)