ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアインテーク装着。

    では、早速純正改のエアクリ箱を外しましょう。外し方はエアクリDIY参照。当てにはなりませんが。 で、外したところ。結構広いです。 赤いコードはアーシングね。 で、箱を外したら、今度はインマニから伸びてるパイプを外します。タワーバーが邪魔です。 写真のネジ(インマニ接続部)を緩めると、外れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 21:46 stin@エスロクさん
  • 吸気系見た目改善

    遠めであまり見えませんが、ARCのチャンバーがかなり腐食しています。また、エアクリからヘットカバーから行くチューブも見た目がよくないです。 なのでそれらを今回は改善します。 ARCチャンバー磨く前です。かなり腐食していて輝きがありません。 磨いたあとです。輝きは出ましたが腐食した痕は消せませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 18:15 hoshi2007さん
  • 無限製 エアクリーナー

    無限ロゴ付です。 取り付け後、1年未満にてカバー固定ネジが 10本中5本も脱落してました。 ディーラーの不手際か緩みなのか話し合い中です。 エアクリ左側 COMPネジが2本ない・・・ エアクリ右側 同じく2本ないorz あと1本は上側中央なので割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 23:47 kurorinさん
  • 無限DC2Rエアクリーナー(改) EG6に取り付け

    インテグラDC2タイプR無限エアクリーナーボックスのエアクリーナー交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 20:41 myEG6さん
  • エアフィルター交換

    ここのお店で注文しました。 とても親切にしてくれてありがとうございます。 ボンネット開けて 今回買ったのはHKSハイブリッドフィルター 純正交換タイプです。 フタ開けて純正のエアフィルター まだ全然汚れてませんが、なんとなくHKSのに 変えて見たかったんです(笑) ただ交換するだけなんで、あっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 17:50 ふみゆっちさん
  • ( ´∀`)ARCインテークチャンバー取り付け♪

    ( ・ω・)純正のインテークパイプが劣化してきたので色々考えて社外品に交換です。 ( ・ω・)これは中の状態なんですが・・・ スロットル側はちゃんとファンネル状態になってました♪ 梱包材がはさまってるのはご愛嬌♪ ( ・ω・)別角度・・・ 中の作りはそれなりにキレイですが・・・ ( ・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月22日 18:32 アブ@ら~めんタイプRさん
  • ワンオフエアクリ

    シビック買った時からずっとむき出しのエアクリが付けたくて、色々探していましたが 結局みつからず悩んだ末ワンオフで 作る事にしました。 純正のエアクリボックス このエアフロセンサーに悩まされ続けました 純正のエアクリボックスは自分で外しました。 以外と苦戦(^_^;) で、やっと外しました😰 ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月25日 22:24 ふみゆっちさん
  • PIAAのエアフィルター

    総走行距離95993キロ PIAA エアフィルター2880円 エンジン音が静かになり スムースに加速する様になった気がする…?(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:06 プルプルさん
  • EACV交換

    アイドリングが安定しなくて EACVを掃除しても直らなかったんで思い切って交換! ついでにいつのまにか無くなってたバンパーの左側のネジと スロボガスケットとボンネットを支える棒を収納する時に固定するプラスチックも注文してたんだけど ボンネットのやつが欲しかったのと違かった… 交換時走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月24日 01:35 ゆうキロメートルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)