ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 冷却系強化 の予定…

    強化前後の水温を知るべく温度計を取り付けっ 早くメーターを付けねば…。 ローテンプサーモも入手っ。鍋でぐつぐつ煮たら開いたのでたぶん効くんでしょう。しっかし、サーモブロックが奥まった所にあってなかなか外せない。結局、エアクリ分解して外してやっと交換。 とりあえず、DC2インテ用のラジエータとコンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月6日 19:19 Oichiroさん
  • 強制ファンスイッチ(サーモスイッチ改造)

    サーモスイッチを改造して強制ファンスイッチを作成しました。 ラジエターのオーバーヒートはエンジンに大きなダメージを与えるため、 冷却系には安全装置を用意するべきですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 15:44 myEG6さん
  • ナンバー移設

    冷却効率を最大限に上げる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 22:29 myEG6さん
  • 冷却効率を上げる

    バンパー切削し冷却効果を上げる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 22:27 myEG6さん
  • SPOON Thermo Stat,FD2

    ■商品名:サーモスタット[Thermo Stat] ■商品番号:19301-FD2-000 ■適合車種:FD2,CL7 ■定価:¥7,980- ■販売開始:2008/02/20~ 同じK20Aエンジンでも車種により適合部品が違います。 各車種専用の製品をご使用ください。 サーモスタットは開き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 23:38 TYPE-ARAさん
  • 導風板の手直し

    ほぼ1年前に取り付けした導風板。 効果はさて置き、グリルから覗くアルミステーが変に目立ってたり・・・ ということで、暑い中手直しを実施! (写真は過去のものなのでボンネットがカーボンです) まず、バンパーを取り外し、導風板を取り外し 取り外した導風板をつや消し黒で塗装。 手抜きで下地無しのそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月18日 09:17 シビプレッサさん
  • ファン強制作動スイッチ

    この方法だと通常通りにサーモが開いた時にファンが作動するし、動かしたいときに強制作動もできます。 サーモがあるところから出ている、写真のカプラーに注目。緑と黒の二本の配線が出ています。 この緑の方に配線をかまし、スイッチへ。 スイッチからもう一方はアースに落としましょう。 室内はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 12:55 あどば~んさん
  • 2011年6月21日:ラジエターホース(ロア側)の保護

    パワステのフルード補充のついでに、こないだ抜けてた水温計センサーの様子を見ようと思ったら、ラジエターのロアホースがクラッチフルードのラインのステーに干渉してるのを発見してしまいました…。 そのままでも、大丈夫な気もするんですが、コーナンでスポンジを買ってきて巻きつけとくことにしました。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 23:41 ざわぴんく69さん
  • サーモ交換

    あきっぱで固着していたサーモなんちゃらを交換。 ひえひえだったエンジン&車内に春が訪れました⭐ ファンが久しぶりに回って嬉しかったです〜 ○182500

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 22:28 ハッピーターン*NB8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)