ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    コンビニでふと見てみたら右フロントが指一本分くらい低かったのでその場で調整。 というのも左に引っ張られるのは右が低すぎてネガキャンになっているためではないかと思ったため。 ネジ下-スプリングシート間  L   R 32.2 32.2 42.5 42.5 見かけの車高には囚われず、純粋に車高調の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 21:00 4ドアヨネシビックさん
  • tanabe車高調 装着 

    EU用として発売されている車高調 アッパーマウントはピロではなく純正使用で、リフレッシュかねて新品用意しました。 ちなみに減衰力は固定です。下がればいいんです。 ちなみに参考までにノーマルで18インチ状態です。 この頃はまだサイドステップ非装着でした。 リアもミニカーみたい これはリアの車高調が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月16日 18:53 あおやんさん
  • ロベルタカップdiy 1 カップ組み立て

    色々な方のdiyを穴が開く程何度も読ませて頂きました。直感で私にも出来るはず!! と思ったのでdiyに挑戦します。 今回は私も人柱に貢献しようかなと思います。 まずはロベルタカップのカップ内部をうPします。 私の場合、はじめからこのように引っ込んだ状態での出荷ではなく エアでシリンダーがmaxに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 23:55 deeejkickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)