ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • スムージングPart2

    フロントやったらリアもするよね!って事でリアバンパーモールのスムージングとサイドモールの同色塗装! 今回も親友が奮闘してくれました🔥 全体がシャープかつクリーンになって大満足過ぎる見た目に👀 フロントと同様にモール部分は切って、100均のまな板プラ溶接。 からのパテ盛り to 塗装 サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:36 ぼんぼんさんさん
  • スムージングPart2

    フロントやったらリアもするよね!って事でリアバンパーモールのスムージングとサイドモールの同色塗装! 今回も親友が奮闘してくれました🔥 全体がシャープかつクリーンになって大満足過ぎる見た目に👀 フロントと同様にモール部分は切って、100均のまな板プラ溶接。 からのパテ盛り to 塗装 サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:37 ぼんぼんさんさん
  • サイドステップ交換

    ヤフオクでサイドステップを買いました。 EGフェリオ用が長さ同じと噂を聞いて… 果して着くのか!? 角は割れたり何だりしてますがまぁ何とかなるやろ ひび割れなんてのは可愛い方で破片も無い部分もありました ドアパネ着くとキャラが半分隠れる… リメイクのきっかけになりました 角が無かったり割れてた部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 22:09 形やん@飛翔丸さん
  • フェンダー巻いた

    曲がってるときに沈んでメキメキですよ 上の方も巻いた衝撃で凹んだからとりあえず 切る 位置決めで貼る パテる 時間ないからちょっとこのまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:05 sef02さん
  • 板金でオーバーフェンダー リア

    ケツも一体化したけど結果的に気に入らないからそのうち作り直す 型紙作って 溶接して ドア開けて 開口適当に補強して パテもりもりして 塗装しておわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 21:43 sef02さん
  • フロントフェンダーアーチ上げ

    フロントのオバフェン位置決めでビス打って フェンダー剥がす 切ってから切ったフェンダーを更に切って裏面に溶接する 塗装が溶けて剥がれる 錆びないように適当に色吹く どうせオバフェンで隠れるから膨らみは放置 切り口で怪我しないようにモール貼ってくっつけて終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:06 sef02さん
  • フロントアンダーパネルver.?作成

    経年劣化で破損させてしまったアンダーパネルを再度作成します。 コースアウトや自分の不注意で破損させたことも有り、今回で5回目?ぐらいかな・・・ まずは、今まで使用していたモノをリップ毎取り外します。 新しく購入したリップを仮付けして、チリを見ます。 が、精度が結構良かったので、微調整も必要ありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 00:25 ヒデ英さん
  • リアバンパー穴開け

    せっかくデュフェーザーを付けたからもう少し効果を狙ってリアバンパーに穴開け。 でも、営業車だからあまり目立つ穴は開けたくない・・・ パンチングのように小さな穴をたくさん開ければ目立たないのでは・・・ で、左右と中央に4mmの穴を約1700個! はい!完成! ってそんなに簡単ではありません。 途中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 12:22 AW103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)