ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバーパッキン交換 後編。

    ヘッドカバーは意外とすんなり外れたのでパッキンを入れ替えます。 さすがに20年選手なのでゴムパーツはダメですね〜 触るとカサカサしますw プラグホールのリングはマイナスドライバーでコジるだけ。 交換用なのか都合良く切り欠きがあるのでほじくり返して外したら、新品のリングを押し込みます。 指で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:52 スカGフリークさん
  • タイミングベルト交換

    エンジンOHから、10年経ち走行も5万を超えたので、トラブルが起きる前にタイミングベルトを交換します。 今回、サーモスタットも交換するので、クーラントを抜きながら、交換の邪魔になる周辺部品を外していきます。 ヘッドカバーを外しました。こまめにエンジンオイルを交換しているので、内部は当然綺麗です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 23:36 ヒデ英さん
  • タイミングベルトの話しましょ!

    9万㎞近く走っているこの車ですが、Tベルトの交換時期ステッカーが張ってないことからかなり不安になり仕方なく整備工場に出しました(  ̄▽ ̄) サーモスタッドとウォーターポンプ、ファンベルト等も変えて頂きましたが出血サービスの値段でやってもらえました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月1日 11:45 さわち☆さん
  • N1エンジン新品載せ替え

    半年前より冷却水が減り、水温計の上昇の症状に悩んでおりました。 EACVやサーモスタット、ラジエターなどを交換しましたが、症状に変化なしの為エンジンの可能性が高いと判断し、エンジン新品を組んでもらいました。N1仕様ということですが、現在慣らし中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月20日 15:46 NGTさん
  • タイミングベルト交換

    104500km時 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 16:44 =TAKA=さん
  • プラグコード交換

    燃費改善のため、プラグコード交換! 見た目もスポーティーになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月3日 22:26 めぐ@ たろすさん
  • オイルパンパッキン交換 94423km

    オイルパン自体は経年により滲んでいたのですが、ミッション交換により完全にパッキンをやっつけてしまい、オイル漏れが無視できないくらいに。 シビックのオイルパン取り外しは若干面倒くさく、エキマニを降ろさないといけません。 次にクラッチハウジングに付いているフライホイール点検用?のカバーを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月22日 20:31 4ドアヨネシビックさん
  • タイミングベルト交換part2

    ウォーターポンプを取り外します さすがに10万キロ回り続けただけあって プロペラ部分は垢がついてます 新品と比べ回転させると抵抗感があります 取り外したテンショナーベアリング これも新品と比べればやや回りづらい カムシールもクランクシールと同様取り外します こちらもオイル漏れはありませんでした 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 22:32 norththさん
  • 補機ベルト3本交換

    ヒビ入ってたんで交換しました。 工具は ・ソケットセット ・12、14、14、17のストレートメガネ ・バール ・ジャッキ、当て木 ・スロープ用の木 位かな? スロープに乗せてもジャッキがコアサポに当たるんで、結構大変でした。 どれか一本ミッションマウント取らないと外れなかった気がします。 一回エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月9日 15:49 tmoクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)