ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • HONDAのデスビってホントに弱いの?

    自分がB型エンジン車に乗り始めて15年。 DC2とEG9(と少しの間EF9) 距離にして280000km以上を過ごしてきました。 その間にディストリビューター(以下デスビ)のトラブルに巻き込まれたのはたった一回です。 デスビは熱に弱いものという認識のため夏の渋滞などではなるべくエンジンルーム内を ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2015年10月17日 20:18 ネーポンさん
  • ディストリビューター故障の実例((((;゚Д゚))))

    ディストリビューター(以下デスビ)の最も多い故障としてイグナイターの故障が挙げられます デスビ(イグナイター、イグニッションコイル)の故障の初期症状は、高回転時の着火ミスのようです(吹け上がりの悪化) 写真右から 日立製(120・130系)  NEC製(100・110系) ホンダエレシス製(NE ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2012年7月11日 13:55 ネーポンさん
  • ハンチング 真の原因とは?

    紆余曲折の2年でしたww そこまで大げさなものでもないんですが ハンチングが起こるたびにあっちを清掃しこっちを整備したり・・・(;´Д`) 今までに交換したものといえば EACV スローコントロールバルブ O2センサー スロースクリュー スロットルガスケット 等 しかしながら 真の原因は別の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2013年9月11日 00:11 ネーポンさん
  • サブウーファー インストール DIY 仮付け

    リアトレイを剥がした後、振動対策に鉄板はレジェトレックスを貼りまくりました。 サブウーファーはkicker comp d8 20cm を左右 2発入れました。 アンプも kickerで統一 dxa 500.1 1ch モノラルです。 モノラルアンプですが 何故か2ch接続口があるので 左右のウーフ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月1日 15:45 deeejkickさん
  • ついに! B16B DOHC VTEC エンジン換装!

    今まで色々とエンジンチューン!?をやってきましたが、とりあえずD15Bエンジンでやれるとこまでは、やった感がありましたのでついにCIVIC TIPE R用のB16Bエンジンを換装する事に決めました。。 丁度車検が2月に切れるとこだったので、それに合わせて構造変更及び車検を受けます。 じゃないとわ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年3月16日 01:10 Cessna152さん
  • ディストリビューター 簡易点検と給油

    用意する道具 8mmのソケットレンチかメガネレンチ 19mmソケットレンチ No2プラスドライバー 潤滑剤(高耐久タイプが望ましい) クレ レクトラクリーン まずディストリビューターキャップを外します。(8mm) プラグコードは付けたままで構いません。 キャップ内が汚れているようならレクトラクリー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月12日 23:05 ネーポンさん
  • 公認改造検査&車検♪

    ・First 私の場合や、石川、名古屋の陸運局での場合を元にお話ししますので、他の陸運局やエンジン換装でない場合など、手続方法違う場合がございますのであくまで参考にお願いします。 又、不明な点や詳しく教えてほしい場合など、メッセージから質問していただければ極力お答えいたします。ただし、みんカラを当 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年7月21日 22:59 Cessna152さん
  • ついに! B16B DOHC VTEC エンジン換装! Vol.3 (換装作業は完成)

    うっ・・・入らない(汗 (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°) 無事鎮座! カ、カッコイイ~ キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー しかし、予想はしていたものの、バルクヘッド側のエンジンマウントがあわないよぅ~。・°°・(>_<)・°°・。 っと言うことで、エンジンマウントの加 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年3月17日 21:36 Cessna152さん
  • ミッションオイル交換

    総走行距離89,582km。 前回から4,877km。 いつも近所のディーラーにお願いしてましたが、今回から自分でやることにしました。 いつもより交換タイミングがかなり短めですが、早く作業してみたくて(笑)。 オイル(純正MTF-Ⅲ)が意外と高く、金額のメリットはあまりないのですが、できる範 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月16日 21:15 Minoruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)