ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニーパッド

    ダイソーを物色してるとニーパッドにちょうど良さそうの物を発見しました! アイマスク100円です! 最初は両面テープで付けようとしましたが、ダメだったので、グルーガンで付けました。 まずは、アイマスクの余分な部分を切り落とします。 剥がす時も考えて、マスキングテープを貼った上に接着剤をのせアイマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 18:35 あわまるさん
  • RAZO RP81 移植

    RAZO RP81 型番だけでもピンとくる人は居そうですね。 CR-Zから移植。固定用の金属バンドの長さが足りなくなり、新品買うか迷っていましたがホームセンター徘徊の結果、なかなか上手く取り付け出来ました。 赤丸の固定バンドの長さが足りなくなって、移植を見送ってました。 代用品として見つけたのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 10:21 INUIさん
  • フットレスト加工 ②

    アルミ稿目板の切り出しから2週間… 小型ベンチバイスを入手、曲げ加工中です 当て木をして腕力でゆっくり折り曲げ。 ステン板の方が耐久性も良いのでしょうけれど、何しろ技術が… 簡単に加工できるアルミを選択したのは この為です。 どうにか予定通りに曲げ成功。 実車に当てて合わせながら、 ほぼピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:09 kurobutaさん
  • フットレスト加工 ①

    汎用フットレストを物色していたのですが 純正とぴったりはお値段もしますし、 簡単メンテも外せない。 使用感に問題のないこの形状を生かすには やはり… というわけで、アルミ稿目板を使い 滑り止め効果と簡単に清掃ができるようにを両立。 そして一番は安価にw 厚紙を使って型取り。 踏面だけではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 18:23 kurobutaさん
  • フットレストを作ってみるw

    汚くてサーセンww(^o^;   雨続きで汚れてますw(洗車サボリ) 余っていたアルミ板を( ̄∇† ̄) 有効活用いたしますw カット♬カット♬ で 傷だらけだったのでペーパーで磨きま 滑り止めを ハリハリしていきます ♪(´ε` ) ホムセンで1シート¥250位 2シート使用 取り付け用のビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 10:29 スギドンさん
  • ニーパット

    運転席左膝の当たる部分にスポンジ切って張ったらカーブで踏ん張っても痛くないです お勧め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:33 NむRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)