ホンダ シビック (セダン)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (セダン)

シビック (セダン)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シビック (セダン)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オートワイパーのモード変更

    雨滴検知センサーによるオートワイパーの作動状態が不安定なので、間欠モードに変更しました。 [モードの種類] ・雨滴検知センサー(デフォルト) ・間欠 ・車速連動 3種類があり、無料で変更できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月15日 17:33 凪拾壱さん
  • バッテリー交換😊

    バッテリーが4年過ぎて、アイドリングストップしなくなったので、寿命かなと思い、ネットショップで購入😆 旧バッテリーです😆 データがとばないように、充電器で12Vを流しながら交換🥴 交換完了 データがとんでないか、エンジン始動😊 ホンダセンシングが初期化されてました😂 ナビのデータは生き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月21日 20:51 おむこむさん
  • シビックのバッテリー交換

    今月に入ってから一度もアイドリングストップ状態にならなかったのと、手元に常に表示されるようにしている電圧が最近思うように上らなくなっていたため、そろそろ寿命かな?と思いバッテリー交換を行いました。 バッテリーはBoschのBlack EFB BLE-60-L2を選びました。 走行は59244km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:02 かりばみさん
  • サイドカメラ取り付け

    ハッチバックに乗られているume33Oさんの整備手帳を参考にさせていただき、サイドカメラを取り付けました。 3.5インチのモニタは小さすぎるかなと心配でしたが、サイドカメラ専用ならば大きさは十分。 視界を邪魔せず、エアバックの展開時もあまり干渉しなさそうです。 カメラとモニタと、ミラーカバーに穴を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年6月16日 14:12 EnjoyDriveさん
  • センターコンソール内 USB取付

    他地域向けにはUSBジャックがあるのに、国内向けはメクラに。 ということでUSBソケットを取り付けてみました。 コンソール後端のパネルを外し、メクラを指で押し出しUSBソケットを取り付け。 ちなみにUSBソケットは兄弟機種のJADE RSから流用しました。 こんな感じです。 ソケットに合わせたUS ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 5
    2018年3月3日 18:44 かっしいさんさん
  • オートワイパーのセンサーASSY交換

    シビックの発売当初から使い物にならなかったオートワイパーの改善部品が無料交換できるとのことで交換していただきました。 ワイパー設定も車速感応からオートに戻してもらったのでしばらくはこのまま様子を見るつもりです! ネットで他のシビックユーザーさんの評価をみるとそこそこ使えるらしいのでどのようになるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月19日 00:34 ☆よっち☆さん
  • エンジンスタートボタン付スマートキーでのエンジン始動

    工場出荷時は機能がOFFになっていますのでONにする場合は販売店に相談してください。 10分間エンジンが始動状態となります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月27日 22:05 凪拾壱さん
  • バッテリー充電😊

    2018年式ですが、こまめに充電しているので、なんとかもってます😊 補充液を注入 電源を入れ 3時間弱で完了😄 バッテリーが いつまでもつか、楽しみです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:02 おむこむさん
  • スロコン取り付け

    妻から1ヶ月以上早いクリスマスプレゼントを貰ったので(来月は忙しすぎるので...車パーツは本当に嬉しい!) 早々に取り付けしました。 時間がとれないので早朝に(笑) Pivotのスロコンです。 本体の裏ですが、放熱用なのか分かりませんが基盤が剥き出しに...。 何かあると怖いのでプラ板とマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月20日 18:17 ekfdfc921さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)