ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 前後ブレーキローター交換。

    難関はローターを固定しているプラスねじが取れるかどうかと フロントキャリパーの固定ボルトが緩むかどうか。 でしょう。 プラスねじはインパクトドライバーで叩き続けました。 キャリパーの方は60cmのブレーカーバーで解きました。 キャリパー固定のトルクはまぁまぁ堅かったです。 資料手元に置いたら記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:49 968さん
  • ブレーキディスク交換(純正の良品の中古)動画あり

    純正の状態の良い中古を安く手に入れました。かなりラッキー。走行距離も少なく、摩耗もほぼないので新品に近いといっても過言じゃないかも。 ちなみにコレが取り外したディスク かなりレコード盤化してます。 耳障りな音鳴りや若干ジャダーが発生していました。 今回は車検だったので、プロに交換をお任せしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 09:43 FK7 HONDAさん
  • 「FL5」Frブレーキローターとパッド交換 7.724km

    ホンダ純正ブレーキディスクローター ブレーキパッドはENDLESS MX72 plus

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 15:56 回遊魚?さん
  • 前後ブレーキ リフレッシュ&カスタム

    モビリティリゾートもてぎにて 前後ブレーキパッドが熱害でグズグズに砕けてしまいました。 ローターのジャダーも如実に現れてしまいまして、一気にリフレッシュする事にしました。 右リアブレーキです。 パッドはプロジェクトμ HC-M1 ローターはディクセルの熱処理済みスリットローター 左リアブレーキです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月26日 21:50 美味なる鈴菌さん
  • リアブレーキローター交換

    ホイールを外し必ず馬をかけることが前提で、 ①ディスクの皿ネジを外す。 サイドブレーキを掛けて回らない状態でショックドライバーで外すこと。 ⇒今回は新車から未交換であったので何をしても外れず、電動インパクトにソケットを付けて力任せに外そうとしました。結果2/4個で舐めてしまい、ステンレス用のドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 13:05 HAL@シビックRさん
  • ディスク交換

    疲れもあり、リアのフラットスクリューを外すのに体感で30分かかりました。また、ローターはワンピースなので錆び付き、プラハンで叩いてハブから外しました。叩く程度で外れて良かったです。今回は錆び落としのみですが、次回の交換ではカッパーグリスを塗りたいと思います。 フロントは純正でベルハウジングがアルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月16日 18:19 the.power.of.d ...さん
  • そういえば…

    ローター交換してました( ´△`) メーカー:DIXCEX フロント:FS 6本スリット リア:HS 6本スリット アクアの時スリットのデザイン重視 で選んだ為、ローターが歪でしまったので、今回は熱処理されている製品をチョイスしました😀 フロントのローター。 6本スリット リアのローター。 6本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 21:51 ケイパパS/Cさん
  • [備忘録]ブレーキローター交換

    ブレーキローター DIXCEL type FP F/R交換実施 製品はこんな感じ リア取付後 フロント取付後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:04 HIRO@kiさん
  • 【交換】ブレーキローター交換(R)

    前回、何年前にローター交換したか忘れたけども、今年は車検がある為、そろそろ交換した方がいいかな?と(都合のいいように解釈し)交換を決意。 交換は至って簡単。 ジャッキアップし、ホイールを外し、キャリパーを外し、ローターを固定している皿ネジを外すだけ。 稀にローターとハブが固着している可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 15:10 あすろんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)