ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ☆空気圧計 TPMS タイヤエアー センサー取付☆

    空気圧計 TPMS タイヤエアー センサー取付ました。 近付いて良く見ないと気が付かないアイテムです。 車内のバックミラー上部に取付けました。 視界を遮ることなく、太陽光パネルで充電するので、パネルの角度と液晶画面を調整出来るのも助かります。 まずは既存のタイヤバルブを外します。 ロックナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 16:48 turumonさん
  • 無限リムステッカー取り付け

    今回取り付けたのはコレです↓ 「無限リムステッカー」 4輪用ではなく2輪用のものです(^-^; なんとなく無限のHPでバイクのパーツを見てたら発見。 4輪も2輪も同じ18インチなら取り付けられるんじゃないかな~っと思って取り付けてみることにしました( ´∀`)笑 一応取り扱い説明書なるものがあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年4月1日 07:16 タケカズ@FD2さん
  • ホイールナットの増す締め

    暇なのでホイールナットの増す締めします😁 KTCにオーダーして作って貰ったプレロック(単能型)トルクレンチを準備☝🏻 ようやく日の目を見ることに😂 勿論TYPE-Rの指定トルク127Nm👍 22mmのソケットを装着😄 フロント🔧 カチッと😁 リア🔧 カチッと😁 トルクレンチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月24日 15:25 まるちゃん9199さん
  • ホイルとブレーキキャリパー掃除

    暇だったので普段やらないホイールの中を掃除しました(⌒-⌒; ) 通勤で山道を走ってるためホイールもブレーキキャリパーも真っ黒になってました(^^;; 外してからキャリパーの汚れを落としました^ - ^ ⭐︎注意⭐︎ 良い子のみんなはジャッキスタンドで作業しましょうね(^◇^;) ホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月23日 11:13 エースバGP5さん
  • ブレーキダストとり

    納車して5ヵ月ホイールは拭いて綺麗にしていたのですが一週間もたたずブレーキダストで汚くなりましたので洗うならホイールを1本ずつ外して洗ってコーティングする事にしました(^◇^;) まずは前回買ってきた十字レンチと22mmのディープソケットをつけてジャッキであげます^ - ^ ⭐︎注意⭐︎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 11:45 エースバGP5さん
  • ホイールメンテナンス(洗浄・コーティング)

    先日のプチオフ時にちょっと乗っただけなのでそれほど汚れてはいませんでしたが冬眠前にホイールの洗浄とコーティングを行いました。 本当は車体も洗うつもりでしたが、思っていた以上に汚れもなく埃の付着もなかったのでホイールのみキレイにすることにしました。 一本ずつ外しての作業なので中々骨の折れる作業です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年11月27日 01:04 ☆よっち☆さん
  • スーパーナウ エンジニアリング オリジナル ハブキャップ

    愛車の足元。 ハブ部分ですが。。 新車の時はピカピカですが。。 過酷な環境にあるハブ部分。 サビがガンガン出てきます。 これ、フロント部分 リアはもっと酷いw サビサビな状態です。 このRAYSのCE28もそうですが、走りに特化したモデルにはセンターキャップの設定が無いタイプが多数存在しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 08:33 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • タイヤ交換

    タイヤが着弾したので昼からディーラーへ行ってお見積もりが出たので現在ディーラーで交換中です(^◇^;) タイヤ ¥95000 送料 ¥7000 工賃(バランスなど含む) ¥22000 合計 ¥124000 95000円はヤフオクで入手した為これが本来の金額で購入した場合はまだかかります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 16:54 エースバGP5さん
  • スタッドレスってFK8用でも、ええんやろか しかし 高い(苦笑)

    まッ クルマが来るのが いつの事やら(^^) 判らんですが とりあえず 岐阜のど田舎なんで スタッドレスは 要るが FL5 用で検索かけても 出て来んし  最低でも こんくらいの コストが必要とは かなわん車両や 今 乗っとる NDERC なんか 確か 5万弱で揃えたんに  高いねや(大汗) 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月3日 11:10 揖斐太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)