ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレス電池交換

    2019年が明けて、いきなりのボタン無反応。 納車時から電池交換はしたことなかったし、前オーナーさんが換えてるかどうなのかもわからないので、最低3年は無交換です。 駐車場に停めて、ドアロックボタン押すとLEDランプが光らず、「あ、あれ?」って感じでした。 「とうとう、きよったか」 早速、プラスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月9日 00:03 しゅがーぱんさん
  • リモコンキー 電池交換

    最近、時々反応の悪い時があるリモコンキー。 何年前に電池交換したか不明なので、無反応になる前に交換しました。 先輩方の整備手帳を参考に、近所の電気屋さんでCR1616を購入。パナの正規品で約200円でした。 小さな+ネジを一箇所緩めて、 マイナスで側面をコゼると中身が取れます。 その中身の更に内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 16:27 潮目@FD2Rさん
  • ドライブレコーダー取り付け リア配線の隠蔽込み

    納車にあたり、シビックハッチバックの整備手帳を読み漁りました。 ブロワーやら魚の神経締め用やら、いろいろ試行錯誤しつつ、結局これが一番わたしにはラクな方法でした。 試行錯誤がなければ3時間かからないかな。 このやり方で最もご参考にさせていただいたのはこちらの整備手帳です。 本当にありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:19 与助さん
  • ドラレコ取付

    ベンツからのキャリーオーバーです。 先達の整備情報を参考に右のETCパネルを外し、 右サイドパネルを外しました。 爪はこの辺にありました。 ETCパネルの爪はこちら。 Aピラーはこんな感じ。 ミラーの前側はこんな感じに2分割されました。 ミラー上手前のは前2箇所の爪。 車体側の爪の溝です。白いの2 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:11 maz.さん
  • 【シビたそ】セキュリティ取付[24,236km]

    カーセキュリティは付けるつもりはなかったのですが、とある情報により導入を決意しました。 施工は友人オススメのショップさんにお願いしました。 丸々一日作業とのことで、代車をお借りしました。 現行型のスイフト。 スピードメーターが220㎞までふってありました。 アクセルとブレーキが近すぎて違和感です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月29日 20:54 @由貴さん
  • 駐車監視システムを作る

    昨日、パーツレビューした「UPS400」を使用して駐車監視が出来る様にしました。 本体の後ろ側の配線はこんな感じで行いました。(写真撮り忘れ) この他にユピテルのドライブレコーダーのオプションパーツ 「OP-E755(USB電源直結コード) 「OP-VMU01(電圧監視機能付、電源ユニット)」を割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 13:40 green.Aさん
  • akeeyo AKY-V360S

    このご時世、ドラレコは必須だということで... 360度撮影可能のスマートミラーたるものをチョイスしました! Dオプションのドラレコは高いし気に食わんかったので自分で取り付けすることにしました。 新車をいきなり内装剥がしでブチ開けるのは気が引けましたが、なんとか配線なり何なり自分で取り付けできま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 11:35 ちゃぎさん
  • ドラレコ 取り付け フロント

    リアの配線をしてから約2週間、シガーソケットで電源を取ってましたが暇ができたので常時電源をとりたいと思います。 まず、ミラー上のかばーをカバーを外します。下に引っ張ると2つの爪が外れます。 引っ張ったりしてると取り外せました。 フロント側にはこんなパーツも付いてます。 そしたらVANTRUE N4 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年5月11日 13:01 よっぴ 。さん
  • スマートキーの電池交換

    納車からおよそ2年半で残量低下の警告がでました(^^) 詳細はオーナーズマニュアル P.229 (前期型)に書いてあります。 レバーを引きながら、内蔵キーを取り出します。 こんな具合です。 カバーに傷が付かないように、コインに布などを巻いてカバーを取り外します。 使用電池はCR2032。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月15日 11:20 えあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)