ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ☆飛び石塗装修理☆

    今回は左後ろのリアゲート付け根部分!どうやって石飛んだって感じです。 いつもの様にマスキングテープで囲い、タッチアップペイントを爪楊枝に載せて塗装を塗ります。 見にくいですが、マスキングテープの細くなった先にハゲがありましたが、ほぼ分からないくらい修理完了(*`・ω・)ゞ もう1箇所は、運転席側後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月15日 14:57 turumonさん
  • バンパー入れ替え その1😁

    納車当初からフロントバンパーの取り付け不良が判りヘッドライトと干渉していたので、 一旦外して付け直して暫く走り様子を見ていました😁 1ヶ月程走りましたが、干渉や不具合が出なかったので、予定通り新品のバンパーと入れ替えます✨ 担当サービス君がバンパー取り付けを完璧に詰めたいという事で、本日返却予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:13 まるちゃん9199さん
  • バンパー入れ替え その2😁

    フロントバンパー入れ替え完了😁 ヘッドライトとの干渉も勿論無し👍チリも完璧です😁👍 my D駐車場にて😆 NSXをセンターにFL5でプチオフ😂 NSXってこんな小さかったっけ? ってぐらいシビックが大きくなりすぎですね😅 整備内容の塗装剥がれはヘッドライトとの接触部分です☝🏻 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月30日 20:29 まるちゃん9199さん
  • ☆飛び石修理☆

    鈴鹿SUPER GTから帰って来た2日後に発見(T ^ T)まあ致し方がない事なので、修理いたしました。 いつもの手順でサクッとマスキングテープでhit部分を囲います。 そしてタッチペンの筆は使わず爪楊枝で少量を載せる感じで、3回程重ね塗りで完成です。 タッチペン最高(* 'ᵕ' )☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月6日 11:51 turumonさん
  • フロントバンパーリペア

    前回駐車場の狭い出入り口でフロントバンパーを削ってしまい自分で直すよりプロに頼んだ方が綺麗になるのでプロに頼んでリペアしてもらいました^ - ^ これがbefore前です。 after後。 綺麗に仕上がってるので良かったです*\(^o^)/* 次は気をつけないとね(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月25日 17:46 エースバGP5さん
  • リアバンパークイックリペア

    リアバンパーに3年ほど前に付けてしまった縦に線のように入った傷.. 今まで放置していましたが、近々無限リアアンダーウィングを装着するにあたり、やっと補修に踏み切りました 若干凹みもあって僅かに塗装が剥がれた状態です クイックリペアを実施 見事に傷が消えました! 遠目で見てもキズは全く判りません♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 19:09 サンジくんさん
  • 隙間の汚れ落とし

    納車時からリアバンパーの隙間に垢のような物がコベリついていました(^◇^;) ちなみにコレ拭いてもコンパウンドでも落ちませんw 逆側は更にベットりと 何をやっても落ちそうに無いので、 ヤスリでそっと削ってコンパウンドで傷を消しました。 削りすぎるとボディの下地が晒されるので垢の部分だけ狙ってそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月24日 09:28 ほみさん
  • ドア穴からの染み対策②

    雨染み対策用パーツの取付です。 トヨタ純正部品の ドアダストプルーフシール 67837-48100 穴に嵌めるだけです。 ホンダ純正品ではないので 該当する品番探しからスタート。 穴のサイズを測り、合いそうな品番を想像して発注。 突起部を上にして 親指で強く押すと嵌ります。 純正ではないの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年10月27日 07:40 kenbow.001さん
  • ドア穴からの染み対策①

    2017年1月に行った風切音対策は リアとBピラーを行い フロントドアはしていませんでした。 風切り音対策に使用した「P型テープ」が汚れにも効果的と感じ、フロントドアにも追加で取り付けました。 洗車が苦手なため 雨天ドライブすると ドア下部の水抜き用の穴から 染みが付くことがあります。 風切り音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月26日 20:52 kenbow.001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)