ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 左後ろフェンダー浮き補修

    ふと左後のフェンダーを見ると浮いてることに気付いたのでオイル漏れ補修のついでに補修を依頼しまいした。 真横から見るとサイドシルとツライチになってないことが分かります。 比較用でこちらは右後ろのフェンダー。こちらは浮いてません。 隙間が無くなってサイドシルともツライチになりました。原因は、クリップが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:48 ⊿タナッキーさん
  • GTウィング補強の所の補修

    お盆帰省後に発覚したネジなくなり事件 急きょホームセンターで買ったネジでは長くて土台からはみ出してしまい・・・ 持ち合わせの工具もなく両面テープ重ね張りで処理したものの、あえなく剥がれました 現状はこんな感じにはみ出しています 電工ペンチのこの部分で短く切断~ これ位のサイズにしないと・・・ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:06 primo1600さん
  • リアスポイラー部からの雨漏り

    今年の春くらいから、洗車した後にリアハッチを開けるとストライカーの部分に水が溜まっていて、何だろう?と思っていたところ、他にも同様の事象で投稿されていた方が居たので、ディーラーに確認してもらったところ、リアスポイラーの真ん中の取り付け部分から内側に水が侵入していたようでした(>_<。) シール部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 14:19 ヒッキー(^^)/さん
  • フロントリップコーキング

    以前取付けたチャージスピードのリップ。 決してチリは良くなく取付けた後で愛工房のモールを挟み込んだけど曲面に上手く挟まらず挟まった部分も緩い部分がありピロピロしてたり。 SABにて主張のない太さで曲げやすい黒もしくはシルバー(メッキではない)のモールを探しても特にいいものはなく。 しょうがない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:06 ぺんねさん
  • ボンネットダクトネット補修(その2)

    作業から約20時間でカチカチになっていました。日中暑かったので硬化が速まったようです。 ステーを元に戻してネットも元に戻します。 補修したとは言え、今後なっても嫌なのでネット自体の遊びをアルミテープで補強+固定します 細長い物を重ね貼りして接触面を増やしておきます。 反対側も同じように。 前側だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 20:23 のらゐぬさん
  • 年末~正月休みにチョコチョコと治したとこ。その2(バンパーのダミーダクト)

    正月明けてからは先日UPした タイヤの空気圧調整と共に 写真の赤で○付けた部分も 修正してました。 何かというと、以前ナンバーを ずらしていた頃の自作ステーの 一部です。 何気にナンバーを真ん中に戻してから 随分経つのですが、まだ付けたまま だったんですなこれが(笑) なぜ外していなかったかとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 22:50 しびっくま9000rpmさん
  • フロントグリル外れ

    FK8 を購入してはや9ヶ月。フロントバンパを見ると隙間が!? グリルに爪が引っかかる溝がありますが、引っかかってなく外れてました。 同じ症状の方おられますか? ディーラーで黒いグリルだけ無償交換になりましたが、直りませんでした(>_<)技研へ投げてもらって対応回答待ちです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2018年9月6日 22:38 パパピ~さん
  • 2016/04/24 サイドシル水溜り修復

    2016/04/24 雨上がりから1日。 なぜか助手席のフロントタイヤの下がまだ濡れている・・ なぜ?? 他の車にはそんな雨跡はないのに・・・ 嫌な予感。 水がどこかに溜まってる・・・ 覗くとこんな感じ。 これでわかった方、さすがです。 Dラーに行ってジャッキアップして終了。 水抜き穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 22:22 どすんさん
  • 無限のrear under wing補修?

    先ずはサンジくん様、大変ありがとうございましたm(__)m サイドが剥がれ易いと教えてもらったので、どこかな~と見ていたら、何と!既に剥がれてる?貼り忘れ?確実に浮いていました(T_T) 左側も確認しましたが、こちらは、ちゃんと貼りついてる、、、これがマフラーとのクリアランスが確保できていない理由 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 09:28 takafd2rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)