ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • マフラーの防錆化!なのですが…

    ノーマルの状態です。 三つのタイコを鉄の棒で溶接補強してますが、既にサビサビです。 継ぎ目も焼けなのか、錆なのか、よう分からん状態… タイコ3つを中心に施工。 防錆剤はシルバーの物を使用してもらいました。 尻尾は丁寧にマスキングしてくれてマス。 アンダーディフューザーはもちろん外して。 施工完了 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:18 ジェンソン・ボタンさん
  • リボルトコーティング

    購入費用が大きく予算を超えたので 今回はリボルトさんにて新車時のみ施工できるライトを施工 1年毎のメンテナンス 他ホイールコーティング シートコーティングをオプションに加えると またまたそれなりのお値段に… リボルトライトは下地処理はありませんが 充分ヌルテカです また来年にプロエクストリームでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月4日 09:03 やまさんFL(yamazoh)さん
  • ヤツに勝つには…EX KeePer🎵

    私は帰ってきました❗数ヵ月前に日本一のぬるテカボディーをかけて勝負し、惨敗した道の駅いんないの絶対的王者オオサンショウオぱいせんにリベンジするため( ̄^ ̄) 今回、KeePerさんで施工して頂いたのは話題のEX KeePerです⤴️(頂いたタオルがカメラにズームイン)(笑) このコーティング真面目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月19日 14:32 シビゾウ.さん
  • ウォッシャータンク跡の穴埋めとか

    ウォッシャータンクの大穴を埋め立ててみました。 型紙に合わせて・・ アルミ薄板と言えどやっぱり金属、紙切りばさみじゃ無理があるよう。 やすり掛けかけ微調整。 ブチルゴムを紐状こねこね、縁取りして・・ 適当に抑えて出来上がり(^^) 続いて、アンダーカバーをボルトとナットで取付るブラケットを・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 23:11 グゥマッハさん
  • イレブンナインのフェンダ・・経過報告その1

    初夏にはなんとかと思ってますけど。とりあえず経過報告というところです。 始まりは、昨年の夏ごろでしょうか。 黒ゲル仕上げを白塗りするまでは、良かったのですが、テンションだだ下げとなった理由は、たぶん、全然ハマらいじゃあ~りませんかの性でしょう。 あちこち加工します。例えば、フード側の穴は、ヒョウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 23:07 グゥマッハさん
  • SEIBON ドライカーボンルーフ

    取り付け完了。 内装は特に変わったことはないので省略。 クリア塗装してもらったら,遠目だと反射してただの黒に見えてしまう感じ。 軽量化が目的なので気にしない。 近づくとカーボンと分かる。 肝心のフィッティングだが,ボルト穴等そのままで付けてもらったら,テールゲートとの隙間が大きくなった。 修 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月24日 10:12 ひまじじイさん
  • なめたボディのネジ穴修復・・GW(^^)

    ボディーあちこちのネジ穴のほとんどは、溶接されたナットのようですけど・・ ネジを繰り返し外しているうちに、アンダーカバーバンパー共締め取付部のネジ穴が潰れたようで・・ M6からM8へオーバーサイズ・・ 切り治したりして・・ 追記:6.2キリ→6.8キリ→M8荒(D2)→M8仕(D1) 次は無いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月8日 21:05 グゥマッハさん
  • 2021サビ対策

    シビックのハッチ上に錆を見つけたので除去&対策しました🔧 まず、古くなったシーラを除去していき、錆を削ります。 繋ぎ目部分が錆びてしまってます。 ベルトサンダーで削れるだけ削ります。 溶接したい、、、、、🥲 サビ転換剤を吹き付け乾かします😚 新しいシーラーを盛ります。 守る際に、きちんとボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月13日 08:24 もこ太郎さん
  • イレブンナインのフェンダ・・経過報告その2

    のこぎりギコギコ。やすりごしごし・・ くっ付けまでは、なんとか至りましたが・・ まあなんと!お宅は白じゃなかったんですね。 王者の白なる塗料を買いなおして・・ 吹いたところで、彼是半年放置中・・ 初夏頃には、なんとか・・ ウィンカーとかも、いるし・・ フードを王者の白とかにすると、こんな感じか画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月10日 23:20 グゥマッハさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)