ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換

    別作業でミッションを下ろしたついでにエンジンマウントも交換しました。 全部やるとなかなかの金額になるので、サブフレームを外さないと交換できない部分のみ。 (写真の○が付いた3箇所) FD2は写真の真ん中下のマウントが一番弱い?らしいです。 いろいろ交換したので、マウント単体での交換効果はイマイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年8月28日 18:58 Obiさん
  • エンジンマウント

    エンジンマウントパーツ 新品のエンジンマウント 50820-SNW-J01 前側のマウント 50850-SVB-A03 ミッション側のマウント 両方とも液封(オイルの注入してある) 外したエンジンマウント

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月27日 22:10 よっちいさん
  • クラッチOH

    クラッチが滑り始めたためクラッチオーバーホールを行いました。 6速からアクセルを踏み込むとレブまで回ってしまうまで症状が進行していたためフライホイールも同時交換しました FD2のフライホイールは前期用と後期用で23,000円もの差が。。部品番号だと前期モデルはDC5やEP3と同じ後期モデルはFN ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月26日 18:16 がきんちょのこまさん
  • タペット調整

    心地よいホンダサウンドを求めて、タペット調整やってみようと思います。とりあえずヘッドカバー外せるようにナットやら、プラグやら外します。その後、気合いでヘッドカバーを外します。液状ガスケットが少量ついてますんで、思いっきり引きはがさないととれません。 えいやっと外して、ご開帳~。おお~、カム山が3つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月29日 21:28 軽業師さん
  • ヘッドカバーオイル漏れ修理とスプールバルブパッキン交換

    走っててオイル臭がしたのでチェックしたら、インマニ側のヘッドカバー付近にオイルの滲みが… 構造上エキマニ側に傾いてるのでそっちはしっかり漏れてる可能性が… 直接見れないのですが、やっぱりこんな感じに汚れるくらい漏れてたようです。 走行90,000㌔弱で初めてのお漏らしなので、まー仕方ないかと。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月20日 21:09 GAVINちゃんさん
  • ECUチューン&リミッターカット

    ホンダ無限ファクトリーHCMにて ECUチューン&リミッターカットで入庫。 約360psにアップ 鈴鹿サーキットのレースコントロールカー(TYPE R Limited Edition シリアルN0, 000)とほぼ同じ仕様に。 キャンバーも調整。 My Dから積車で搬入。 鈴鹿サーキットのレースコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月25日 08:42 Kuro-chanさん
  • エンジンオイルフィルター交換

    ディーラーの作業を拝見してきた。 ジャッキアップしたら、右タイヤの後ろからのぞくとこんなように見えると思う。 あ、ちなみに、既にオイルは抜いた後の作業である。 何回か自分でもトライしたのだが、どうしてもフィルターレンチをかけても回せなくて断念したので、レンチの使い方を見せてもらった。 確かに、自分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:37 よっちいさん
  • J's racing エンジントルクダンパー取り付け

    前々から気になっていたエンジントルクダンパー。 噂によるとシフトがスコスコ入り、アクセスレスポンスがよくなるとか その反面エンジンとボディが繋がるので車体の揺れが増えるとか 鈍感な自分でも効果を感じれそうだったのでポチっちゃいました( ̄▽ ̄) 安いメーカーの物でも効果は変わらないらしいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月15日 21:00 ほみさん
  • ファンベルト交換

    ファンベルトを交換しました。 純正ベルトの品番は 56992-RRC-004 右フロントのホイールとカバーを外します。 14mmのロングめがねレンチを使用してベルトを外します。(画像参照) 逆の手順で取り付けて終わり。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月29日 18:49 MAS-RRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)