ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • S.A.HスポーツECU

    スーパーオートバックス浜松にて、ECUの書き換え、プラグ交換、馬力・トルク測定をしました。 画像は、作業終了時です。作業中は、妻と食事をしたり、近くの電気店・雑貨店に、終了予定時間約1時間前に店内を見て回り、作業が見えるのではと待合室に行った時には、後かたずけ中でした。 これが測定結果です。帰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:22 いきいきさん
  • HONDATA Flashproをインストール

    先日、柏SABのSPOONフェアにてインストールしました。 これを選んだ理由は自分で元に戻す気になれば戻せることと、土日で近くで施工してもらえたことでしょうかw Jealbreakとセットで、リミッターカット、レスポンスアップ、ラジエーターファン作動温度調整までやりました。 変更後アクセルレスポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月1日 20:43 ないじぇさん
  • CivicTypeRFK8のECUチューニング

    国内ではここだけだそうです。 ノーマルとは全然違います。 特に加速には怖いくらいに。 インプレッション、ノーマルとは 別物です。レーシング用のプラグ交換 推奨です。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年4月19日 18:41 くまさんのCivicTypeRさん
  • ECU書き換え

    Cold Air Intake Kit(AFRなし)導入に伴いECUの書き換えをして貰いました。 AFRなしの場合 取説に *ECUの書換で燃料補正装置のセッティングが必須とあるので、まずそのマップから作ったそうです。 取付け編で純正エアクリの経路を載せましたが、クネクネで狭い(アイドリング時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月28日 10:36 green.Aさん
  • ECU書込

    色々なメーカーで悩みましたが、今回はSpoonにしました。 理由はhondataとSpoonは技術提携をしましたので、フラッシュプロをインストールすることが出来るからです。 ECUを取外し脱獄を行います。 当然ショップで作業してもらいました。 その後データのインストールをOBD2ポートからします。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年10月31日 22:46 黒蘭さん
  • FL5 ECUチューニング

    またまた、お世話になりました。 FL5シビックタイプR STAGE1 パワーモリモリ・・加速時が たまらない。オールリミッター カットで設定いらず。駐車状態での エンジン回転リミッタ6500rpmに 設定。現在トラブルなし。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月20日 14:06 くまさんのCivicTypeRさん
  • HONDATAで現車セッティング

    先日にHONDATAにて書き換えを終えたばかりですがビッグスロットル導入によりECUの現車セッティングをして貰いました。 場所はストラダーレさんです。ショップ選びはセッティング事例が多い事、ダイナパックでパワーチェックをして貰える事、そして私の地元愛により決めました。 全部まとめてお願いも出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月21日 19:58 mitsu-2さん
  • 遂に封印解放❗️

    エイリアンテック ステージ2 ハイレスポンスオプション着弾です❗️ レーシングプラグ9番への交換も必須です❗️ 10mmのボルトとナットでECUケースに取付します❗️ ECUケースを車体に取付します。 10mmのボルトを落とし易いので、注意が必要です。 ここも10mmボルト取付です。 最後にECU ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年6月23日 20:59 まもじ.tさん
  • ECUチューニング

    ALIENTECH JAPANさんにお邪魔して, STAGE3+アンチラグ(オプション)の施工。 施工中。 完了 学習中にトラブル発生。 アンダーカバーが外れた。 以前,何かにぶつけ,新しく交換予定だったが,そのうち交換しようと,そのままにしていた。 オイルクーラーのパイプの施工に不具合がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月19日 18:58 ひまじじイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)